どの株を選んだら良いか分からない ! そんな私が投資で利益を出せた「理由」/斗比主閲子

こんにちは。斗比主閲子と申します。

アラフォー、既婚、複数人の子持ち、二世帯住宅在住、富裕層(※)です。

※富裕層は純金融資産1億円以上の世帯(野村総研定義)

【前回】金融資産の80%以上を投資に回している私。「株価暴落の恐怖」を感じない理由は...

どの株を選んだら良いか分からない ! そんな私が投資で利益を出せた「理由」/斗比主閲子 pixta_89643758_S.jpg

前回、「金融資産のうち投資資産が8割を超えているけど、全然怖くない」という話を書きました。

もう15年も投資をし続けていると、株価がめっちゃ下がっても、反対にめっちゃ上がっても、あんまり気にならないんですよね。

こういうことを書くと、「そんな感覚で大丈夫?」「もっと自分のお金のことなんだから心配したほうがいいんじゃない??」と思われる人もいるでしょうから、今日は、「実はこれぐらいの感覚のほうが投資が上手く行くと思ってます!」という話を書きます。

最初に、私の投資スタイルを説明すると、私は投資をし始めたときからずっと世界中の株式に投資をする投資信託を購入し続けています。

いわゆる、インデックス投資というものですね。

皆さんも聞いたことがあるTOPIX、日経225、ダウ平均みたいな、市場株価指数=インデックスの値動きに連動した金融商品を購入するので、インデックス投資と呼ばれます。

なんで私がこのインデックス投資をしているかというと、自分でどの株を選んだら儲かるかが分からないというのがあります。

「すっごく成長しているから、株価が上がるかも!?」と一般人の私が思うような会社なら、私が気付くずっと前から投資をし続けている人は普通にいるはずで、すでに割高になっている可能性があります。

一方で、私は、世界経済はこのまま成長していくと信じています。

資本主義に問題はあるし、人口だって増え続けるものじゃないけど、インターネットやAIみたいな、世界の利益が増えるような新技術は常に生まれ続けてますし。

世界経済がずっと成長するということを信じている人には、インデックス投資はマッチします。

世界中の株式に投資をする投資信託が存在しているから、それを買えば、世界経済の恩恵を株価の上昇で得ることができるからです!

ただ、世界経済が好調だからってすぐに株価が上がるわけじゃないんですよね。

みんなが考えているより、少し良いぐらいで世界が成長するということがあってこそ株価が上がるので、世界の株式に投資をしたときの毎年増える金額は、せいぜい5〜10%ぐらいです。

5〜10%って、日本の銀行で貯金することと比べれば凄く大きな数字です。

でも、実際に数字に置き換えると、100万円が1年で105万円〜110万円ぐらいになるだけなので、めちゃくちゃ大きくはありません。

でも、でも、毎年コンスタントに5〜10%増えていったら、10年後には100万円は160〜260万円になっているんですよ。

10年で倍ぐらい!

もちろん年によって増える金額は変わるとしても、私が15年ぐらい前に投資したインデックス投資の金融商品のお値段は2倍以上になっています。

多少凸凹があっても世界経済は成長していて、インデックスが上がっているんですよね。

「毎年はそんなに大きく増えなくても、長く待てば2倍ぐらいになる」というのは何となくは信じられる人は多いものの、実際毎年5~10%しか増えていないのを見ると、「大して増えないから、投資するのを止めちゃおう」って思う人も結構います。

あんまり投資への利益に敏感すぎると、途中で投資を止めちゃうんですよね。

なので、話は元に戻るんですが、私みたいに投資の利益が増えたり、減ったりするのをあんまり気にしない方が、長いこと投資を続けられて、それで利益を得られることがあるんじゃないかって考えているわけです。

あ、もちろん、あくまでもこれは私がそう感じているだけのことです。

一応、インデックス投資を長期間続けることは、アメリカやイギリスみたいな金融先進国では、普通の個人投資家向けに一般的になっているものなんですが、投資に絶対はありません。

あくまで、「こういう考え方もあるんだ」って受け止めてもらえれば嬉しいです。

今日のところは以上です。ではでは!!

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

斗比主閲子

"アラフォー、既婚、複数人の子持ち、二世帯住宅在住、富裕層。旧帝大卒で年収は2000万円"ということになっています。ゆりかごから墓場まで、ありとあらゆる人間関係トラブルの相談を趣味で対応しています。単著『私って、甘えてますか?』(総合法令出版)

※毎日が発見ネットの体験記は、すべて個人の体験に基づいているものです。

斗比主閲子さんのブログ:斗比主閲子の姑日記

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP