ペットの糞を放置し歩きタバコも...隣の部屋に住む迷惑おじさんがマンション総会で大暴走した結果

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:youhei514
性別:男
年齢:41
プロフィール:結婚12年目の41歳会社員です。妻40歳、娘8歳、息子6歳の4人家族で、ごく平凡な家庭環境です。

ペットの糞を放置し歩きタバコも...隣の部屋に住む迷惑おじさんがマンション総会で大暴走した結果 36.jpg

現在住んでいるマンションに引っ越してきたのが2012年なので、早や10年近くが経ちました。

引越し当初、同じフロアと下の階の方にご挨拶に伺ったのですが、隣の家だけは何回訪ねても留守でした。

管理人さんの話では、年配の男性が一人で住んでいるのですが、たまに見かけるのでたまたま留守の時が多いのでは、とのことでした。

数日経ったある日のこと、居住階のエレベーター前で見知らぬ男性(Aさんとします)と遭遇しました。

もしやと思い声を掛けたところ、やはり隣に住んでいる方でした。

挨拶が遅れたことを謝罪し、エレベーターで1階に到着するまでの間会話をしましたが、愛想がそれ程良くないなぁと感じた以外は、特に悪い印象を受けることはありませんでした。

ですが、最初におかしいと感じたのは、マンションの敷地内なのに、Aさんが平気で咥えタバコをして歩いているのを見かけた時です。

その後も、早朝から玄関先で来客と大声で話している声を聞かされたり、ベランダで頻繁にタバコを吸っていたりしました。

そのせいで1日中タバコの匂いが充満して外に洗濯物を干せなくなったこともあり、とにかく、こちらが迷惑だと感じる行為をお構いなしに繰り返していました。

極めつけとしては、Aさんが飼っている犬がマンション駐車場の同じ場所のポールに毎朝排尿してもまったく気にせずに放置し、ひどい時には大きい方を放置することもありました。

余談ではありますが、Aさんの犬は会うたびに何故か私にだけ敵意剥き出しで飛び掛かってくるので、恐怖を感じていました。

そんな方なので、Aさんはマンションの他の住人からも良く思われていなかったようです。

引っ越してから1年ほど経ったある日、エレベーター内の掲示物に、飼い犬の排泄物の処理についての注意書きが貼り出されました。

さらにその注意書きには、Aさんの実名と人格を貶めるような落書きが書かれておりました。

その後も、関係ない内容の掲示物にもAさんの悪口が書かれるようになりました。

幼稚なことをする人がいるなぁ、と妻と話しておりましたが、どっちも悪いよねという結論になっていました。

そして、その年に行なわれた年1回のマンション総会当日。

その落書きが原因で大荒れの展開になりました。

例年通りの収支報告や議題決議などが滞りなく終了し、そろそろお開きかなと考えていた矢先、Aさんが突然手を挙げて話し始めました。

件の落書きについて、自分にはまるで原因がないのに一方的に名誉を傷付けられたと主張し、知り合いの弁護士に相談しているので覚悟して待っていろ! 

そんなことを、何故か参加者全員に向けて言い放ちました。

はじめは皆、ぽかんとして聞いておりましたが、あまりにも被害者面して他の住人を罵倒するので、その内に怒りだす人が出始めました。

「犬の排泄物を放置しているのは事実だろ!」

「挨拶やタバコなどのマナーが最悪だ!」

「偉そうに言う前に自分の行ないを改めろ!」

などと、せきを切ったように次々とAさんへの不満や怒りが飛び出し、お互いの主張をぶつけ合って収拾がつかなくなりました。

ちなみに、私はその時は発言こそしなかったものの「いいぞ、もっとやれー!」と内心ほくそえんでいました。

一通り言い争った後になって、マンション管理会社の担当者がおろおろしながらも事態の収束に乗り出しました。

「今後、掲示物に落書きがされた場合は、監視カメラを解析して犯人を特定する」

「ペットやタバコのマナーについては、他の住人に迷惑がかからないように注意すること」

などの注意がなされ、その場はお開きとなりました。

言いたいことを言い合って満足したのか、その後は落書きがされることはなく、犬の排泄も見かけなくなりました。

私の知る限りでは、裁判沙汰になるようなこともなかったです。

相変わらずべランダからはタバコの匂いは漂ってくるけれど、歩きタバコはなくなったようなので、少しはマシになったように感じます。

それでも、会うたびに犬に吠えられるのだけは変わらないんですけどね。

関連の体験記:突然、我が家のドアを叩き「出て来い!」恐怖の隣人が突撃してきた理由が理解不能
関連の体験記:「冷静に、冷静に」公園で孫とシャボン玉で遊び始めたら、年配の男性が「鬼の形相」で向かってきて...
関連の体験記:誰もいないはずの居間に男性が...!義両親との同居での「想定外の悩み」

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP