<この体験記を書いた人>
ペンネーム:まろ
性別:男
年齢:41
プロフィール:3人の子と妻の5人暮らしの41歳男性です。趣味で釣りをするのですが、最近の釣りに関して思うことがあります。
私は釣りを趣味にしています。
のんびりと釣り糸を垂らすのもいいですし、短時間で行う魚との探り合いのような釣りも楽しいです。
私は海が好きなので、たとえ魚が釣れなくても海を見ているだけで心が癒されます。
時間があればいつも海へ行きたいと思っています。
コロナ禍で外出が制限される中、密になりづらいキャンプなどのアウトドアの人気が高まりましたね。
釣りも同様で、たしなむ人が増えてきたように感じます。
家族で釣りを楽しむ姿も多く見受けられます。
そんな中、私は一部の方々のマナーがとても気になっています。
まずゴミ問題。
近頃の釣り場には、切れた釣り糸や釣り針、仕掛けが入っていた袋などが、結構捨てられております。
明らかに以前とは違うと感じるほどです。
もともと釣り場のゴミ問題は昔から多くありました。
過去にゴミの放置が原因で、釣り場が閉鎖されてしまったこともあるほどで、コロナ禍と関係なく、年々釣りができる場所がなくなっていっているのが現状なのです。
ゴミを持ち帰ることは釣り場に限ったことではなく、どこでも守るべきこと。
それなのに、守っていない人が多くいることは、とても腹立たしく残念に感じています。
時には、釣り場に漁師さんの道具(漁で使う網など)が置かれていることがあります。
それは絶対に踏んではいけないのですが、踏んでしまったり、ひっかけてぐちゃぐちゃにしてしまったりといったマナー違反も増えてきました。
私は釣りが好きです。
これからも釣りができるよう、釣り場を守りたいと思っています。
そこで、マナーを守らない人たちにどう伝えればいいのか、よく考えるようになりました。
まず、釣り場にゴミは捨てない、漁師さんの道具は触らないといったメッセージの立て看板などがあれば、被害は減るのではないかと思います。
また、ネットなどで釣りの仕掛けの方法や、釣り方の情報は多くあるのですが、釣りのマナーも併せて載せているサイトはあまり多くありません。
そのようなサイトには、簡単でいいので釣りのマナーや守るべき行動についても記載をしてほしいと思います。
釣り経験者釣り場でマナーがわからない方がいれば声をかけることも大事でしょう。
ただ、このように考える中、どうしてもぬぐい切れない気持ちがあります。
立て看板がなくても、ネットに注意がなくても、釣り人に声をかけられなくても、私がこうあるべきと話したことは、釣り場に限らない当たり前のマナーなのではないのかと...。
これからもたくさんの人が釣りを楽しくやっていけるように、マナーやルールを守れる社会になることを期待しています。
関連の体験記:「話があるの」兄と二人、呼ばれて帰った実家で...79歳の母から告白された「驚きの話」
関連の体験記:「ママと行けば良かったな、ごめん」授業参観に来た亡き父を傷つけた幼い私。今は心から尊敬しています
関連の体験記:「既読にならない方、賛成でいいですね?」LINEが流行り始めたころの「PTAグループトーク」の悲劇
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。