<この体験記を書いた人>
ペンネーム:GoldenFish
性別:47
年齢:女
プロフィール:中学生の姉妹を持つワーママです。在宅勤務中の子供にイライラさせられっぱなしの生活を書きたいと思います。
4月から中学1年と2年になる年子の姉妹がいます。
3月上旬より新型コロナウイルスの影響で学校が休校になり、最初は娘たちのお弁当を作って私は出勤していました。
3月下旬になると会社から在宅勤務の指示が出ました。
お弁当を作らなくてよくなるので、いち早く指示に従いました。
最初は通勤分の時間の短縮になるし、仕事中も雨が降ったら洗濯物がいつでも取り込めるからラッキーだと思っていたのですが、そううまくはいきませんでした。
その理由は...
子供たちの「自堕落な生活」が目に見えてしまうから!
それまでは、自分が出勤した後は子供たちが何時に起きたのか、何時間くらい勉強をしたのかなど帰ってきてから聞くくらいで、そんなに気にしていませんでした。
それが家で仕事をするようになってから、娘たちがいつまでたって起きてこないし、うるさく言うまで勉強を始めない...そんな生活をしていたことが発覚したのです。
どこの家も同じなのかもしれませんが、目覚ましを鳴らしっぱなしにして起きてこない長女に、1階から何度も怒鳴る毎日が始まりました。
最終的には部屋まで行って「もう、ご飯食べさせないからね!!」の一言でやっと11時くらいに起きてきます。
次女は食欲旺盛なので「朝ご飯できたよ!」と何度か怒鳴ると10時前にはおりてくるのですが、朝食を食べた後はまたゴロゴロ。
「何時から勉強するの?」と何度か催促してやっと部屋に戻るのですが、勉強しているのかと思いきやスマホをいじっています。
やっと塾の方がユーチューブで授業を配信してくれるようになり、それだけはやるようになりましたが、先生のチェックがないため1日1時間足らずで終了してしまいます。
5月に入ってからやっとオンライン授業が始まり、子供の様子を先生がチェックするように!
ついに「どこまで勉強したか」を毎日送るよう義務付けられたため、ようやく、ようやく怒鳴らなくても、勉強机に向かうようになりました。
5月いっぱいこの調子でやってくれれば、勉強の面では私からうるさく言わなくてもよくなったので一つ肩の荷はおりました。
しかし、ここまで2カ月以上、朝11時くらいまで寝ている生活を送ってきた娘たち。
学校が始まった時に、通常の生活に戻ることができるのか心配です。
自分も子供の頃は何時までも寝ていられたし、夜は遅くまで起きていました。
それを考えると、スマホを与えてしまった時点でダメだったな...と後悔しています。
というのも、なにより私を苛立たせたのが、先日二人が受けた学力診断テストの結果です。
二人とも「最悪な偏差値」を叩き出したのです......。
これから平均点を取れるレベルに戻せるのかどうか......。
長女は本人がやる気を出せば(出すまで相当な時間がかかりますが......)自分に厳しくできるタイプなのですが、次女はとても自分に甘い性格。
数日おきに「今の成績では高校を選ぶこともできないし、将来困るよ」と説教していますが、言われた時だけシュンとして、すぐ忘れて楽な方へ流れてしまいます。
今日も塾から課されたノルマまで達していなかったくせに、私にはやったと嘘をついていました。
長女にそのことを指摘されて癇癪をおこしているのをみて、ため息しか出ません。
ティーンエイジャーの子育ては本当に難しいです。
「最後はお前の人生なんだからもう知らない」と突き放してみても、次の瞬間にはくどくどと説教してしまいます。
テレビなどでは、楽しく「Stay Home」するために一緒にお菓子を作ったり工作をしたりなどと平和なことを推奨していますが、我が家はそうはいきません。
毎日怒鳴って起こすことから始まり、ご飯を作っては後片付け、勉強もさせないといけない毎日に、ストレスが溜まる一方です。
このままでは私がもたない、早く学校始まってくれー! とたまに友人と開催するオンライン飲み会で吠えています。
関連の体験記:海外留学がコロナで延期に...って自堕落過ぎっ!「ぐうたら悪循環」息子にイライラMAX!!
関連の体験記:離婚した娘の子供の面倒を見る私。叱りつけた孫が持ってきた「あるもの」に涙が...
関連の体験記:しょ、ショッキングピンクのランドセル? 義母から娘へ「驚きの入学祝い」
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。