多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり

こんにちは!
夫と、大学生の息子と、高校生の娘の4人家族のあぽりです!
1人暮らしをしている要介護1の母の事を書いています。


前回、薬を減らしたいと思い、
違う病院へ行ってみる事にした所まで書きました。

前回の記事:病院を変えるたび増えていった薬の量。こんなにたくさん必要なの!?


だけど、私自身があまり病院にかかる事がない為、
病院に詳しくありません。

どこの病院がいいのかさっぱり分かりません!

ケアマネさんなら知っているかもと思い相談してみました。


多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり 1908aakaigo01.png


母のケアマネさんの場合なので、
ケアマネさんが全員詳しいわけではないと思いますが、
やはり、たくさんの介護者と関わって来た方だったので
評判の良い病院を教えて下さいました。

そこへ行ってみる事にしました。

多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり 1908aakaigo02.png

多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり 1908aakaigo03.png

見た目から
とっても印象が良かったです!

他の病院に通っているのに違う病院へ来るなんて
医者から見ると心証が良くないかもしれないと
思っていたのですが、全くそんな事はなく、
大変好意的に接して下さいました。

こちらの事情も全てお話して、
(病歴が長い人はこの説明も大変)
薬を減らせないか相談しました。

多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり 1908aakaigo04.png

前の病院で、なぜ薬を減らせないと言われたのか、
その辺の事情も、同じ医者としての立場から
説明して下さいました。
間違った事を言うと困りますので、
その時のセリフを詳しく書くのは控えますが、
大事な薬であればあるほど(例えば、心臓の薬、などのように)
やめるのは怖いとの事でした。

薬を飲んでいるから症状が出ていない、
とも考えられるからです。

一番いいのは、母の薬を最初に処方した医者が
診断することらしいのですが、
場所が遠かったり、予約が何日も先になったり...と
難しい場合もあるので、
この先生が診てくれる事になりました!

ありがたい!!

やっぱり、14種類は薬が多過ぎて
そのせいで体調不良を繰り返している可能性も
あるという事でした。

そして、数が多くなれば、薬の管理も大変で
飲み間違えたりするのも問題なので
減らす事に前向きに考えてくれました。

そして、あらゆる検査をして下さった結果...。

多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり 1908aakaigo05.png

半分くらいに減らせそうだと言われました!

半分も減らせると思わなかったので嬉しい!

多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり 1908aakaigo06.png

減らす時の問題点として、
ずっと飲んでいた薬を突然やめると
逆に体調が悪くなる事がある。

本当にその薬をやめても大丈夫か、
やめた後に体調がどう変わるのかも
診ていきたいということで、
2週間後、必ず来るようにと言われました。

2週間を待たず、何かおかしな事があったら
すぐに来て下さい!とも言われました。

減らしてから数日後...。

多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり 1908aakaigo07.png

目に見えて、
母の体調が良くなりました!

多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり 1908aakaigo08.png

2週間後に診察に行くと、
数値なども問題がないそうで、
母の体調が良くなったのなら
減らした薬は、もう飲まなくてもいいと思います、
と言っていただけました。
(その後も定期検査はするのですが)

多すぎる薬の量を減らしたい!医師にセカンドオピニオンを求めてみたら.../あぽり 1908aakaigo09.png

誤解の無いように書いておきますが、
その前の医者が悪かった、という事ではありません。
毎回丁寧に診て下さっていましたが、
減薬に関しては消極的だっただけだと思います。

医者の治療方針で、考え方も言う事も全然違ったりするので、
疑問があるのに1人の医者を信頼し続けてそのままを受け入れるよりも
セカンドオピニオンも大事かもしれないと思いました。

【次の記事】母の家の冷蔵庫は賞味期限切れ品だらけ。で、我が家は!?/あぽり【最初から読む】いつまでも母は元気と錯覚していた。「プチ介護」の突然の始まり/あぽり

【まとめ読み】母の介護に...夫との大ゲンカも!? あぽりさんの記事リスト

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

あぽり

50代の日常を楽しい絵日記で綴っているブログ「絵日記でございます。」を運営。ライブドア公式ブロガー。夫と、大学生の息子と、高校生の娘の4人家族です。

※ 毎日が発見ネットの体験記は、すべて個人の体験に基づいているものです。

あぽりさんのブログ:絵日記でございます。

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP