うさぎの記憶力っていいの?悪いの?/ふうたの飼い主

みなさんこんにちは。
日々うさぎの魅力を発信している「うさぎのふうた」の飼い主です。

前回のエピソード:うさぎの歯は一生伸び続ける?!/ふうたの飼い主

今回は「うさぎって記憶力はいいの?」という話をお届けします。

うさぎの記憶力っていいの?悪いの?/ふうたの飼い主 001.jpg
飼い主のことはもちろん、トイレの場所や自分の名前など、

躾をすれば色々なことを覚えてくれるうさぎ。

うさぎの記憶力っていいの?悪いの?/ふうたの飼い主 002.jpg

ふうたは現在7歳ですが、24時間放し飼いになってから4年弱。
起きている時は、ちゃんと自分のトイレで用をたしてくれますし、
かじってはいけない場所や、入ってはいけない場所(人間のトイレ)など
日常生活におけるルールもしっかり守ってくれています。

うさぎの記憶力っていいの?悪いの?/ふうたの飼い主 003.jpg

このことから「うさぎの記憶力は良い」ということが分かると思います。
実際、自分がどう行動すればどのような結果になるのか、
学習を積み重ねて覚えておくことができるのでとても賢い動物です。

うさぎの記憶力っていいの?悪いの?/ふうたの飼い主 004.jpg

自然界では被食者側なので、学習することで
危険回避する方法を身に付けたのでしょう。
後ろ足で地面を強く蹴るスタンピング(通称:足ダン)は、
地中の仲間に危険を伝達する行動なので
まさに学習と記憶力で身につけた行動だといえるのではないでしょうか。

うさぎの記憶力っていいの?悪いの?/ふうたの飼い主 005.jpg

ただし「ごはん」や「おやつ」など短い言葉を繰り返し教えれば
覚えてくれる可能性がある反面、自分の意思(わがまま)を伝える方法を学習する過程で、
飼い主さんを困らせる行動を起こすなど、賢さが仇となってしまうことも少なくありません。

うさぎの記憶力っていいの?悪いの?/ふうたの飼い主 006.jpg

なので、粗相をしたりスプレー行為(飛びしっこ)をしたりしてもすぐに怒ったりはせず、
何かしら伝えたいことがあるのかもしれないですので、
言葉は交わせなくても意思の疎通ができるよう、うさぎの気持ちを考えてあげてくださいね。

【次のエピソード】怒る時に名前を呼ぶのはNG?うさぎを飼う時に気をつけたい5つのこと

最初から読む:犬?猫?いやいや!ペットを飼うなら「うさぎ」はいかが?/ふうたの飼い主

【まとめ読み】『ふうたの飼い主』記事リスト

ふうたの飼い主

Amebaトップブロガー。ブログにてうさぎのふうたの日常をお届けしています。日本一の癒し系うさブログを目指し毎日楽しく更新中です。うさぎとは思えないふうたの豊かな表情で癒されてくださいね
※うさぎと暮らす一例として見ていただけたら幸いです。

※ 毎日が発見ネットの体験記は、すべて個人の体験に基づいているものです。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP