もしや私に言ってる? 掃除ができてないと子どもを怒鳴りつける夫

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:ちもて
性別:女
年齢:52
プロフィール:子育てはほぼ終了、勝手気ままにくらしたいほぼほぼ主婦。

もしや私に言ってる? 掃除ができてないと子どもを怒鳴りつける夫 19.jpg

うちには3人子どもがいるのですが、上の2人はすでに独立し、現在は高校生になる息子と夫婦で暮らしています。
夫は短気で、昔から子どもに厳しい父親でした。手をあげることこそありませんでしたが、常にピリピリとした空気を出しているので、子どもたちも小さい頃から父親の顔色を伺うようなところがありました。箸の持ち方、茶碗の上げ下ろしにもうるさいので、夫のいる食卓は和やかな雰囲気とは程遠いもの。なので、夕飯時に夫がいない日などはのびのびして食事を楽しんでいる感じがし、その途中で夫が帰宅するとそそくさと食事を終え、子ども部屋に戻ることもあるくらいでした。

子どもたちが少し大きくなると、夫は身の回りの掃除などについても口うるさく言うようになりました。そもそも私は掃除が苦手で、必要最小限の掃除しかしないので、コンロ周りや電子レンジの中や換気扇などは夫に任せっきり。そんな私のようになっては困るとでも思ったのか、子ども3人に風呂、トイレ、洗面所の掃除をローテーションですることを強いました。もちろん子どもたちは嫌そうでしたが、反抗すると面倒なので表面上は納得したふりをしてこなしていました。ですが、きれいになっていないと夫のダメ出しが出て、怒鳴られます。帰ってくるなり「今日のトイレ当番は誰だ!」「洗面所の蛇口が曇ってる!」「風呂の排水口が汚い!」。子どもに怒鳴っているのを聞くたび、自分が怒られているような気分になり、初めはいたたまれなかったのですが、だんだん腹が立つようになってきました。子どもをしつけているつもりかもしれませんが、子どもを飛び越して私自身が言われているような気分になったのです。

実際、あまりにも子どもに強く言う夫に「そんなにきつく怒らなくてもいいじゃない」と意見すると、「お前がしないから子どもが出来るようにするしかないじゃないか」と言われ、ケンカになることもしばしばでした。ケンカが始まると子どもたちは蜘蛛の子を散らすように自分の部屋に逃げ込みます。その場にいるととばっちりを受けて怒られることを知っているので、空気を読むことには敏感になったような気がします。

上の2人も独立し、息子だけになった今はあまり頻繁に怒鳴ることも少なくなりました。けれど、虫の居所が悪かったり、仕事で疲れているような時に部屋が片付いていなかったりすると、当てつけのように息子に「勉強しないならせめて部屋くらい片付けろ」と言っています。そのたびモヤモヤした気持ちになり、息子が独立し夫が退職した折には、掃除は全部夫にさせてやろう、そしてダメ出ししてやろうと密かに企んでいる今日のこの頃なのです。

関連記事:40代以降は「知能の老化」より「感情の老化」に注意が必要!/「感情に振りまわされない人」の脳の使い方(10)

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP