変わり者のだんなと高2の長女、中2の次女と暮らしているアラフィフしまえもんです。
前回の記事:「遅くなります」って、夕食はいるの? 肝心なことが分からない夫のメール
3年ほど前のこと、運転席から左腕を伸ばしたときに妙な違和感を感じました。
さほど痛くなかったのでそのままにしていたのですが、違和感がゆっくりと痛みに変わってきて、4ヶ月後には動かすと激痛が走り、眠れないし、腕も上がらなくなっていました。さすがにこれではいけないと整形外科に。
診断は「肩関節周囲炎」いわゆる「五十肩」。
多少予想はしていたけど、そのときはまだ40代だったので、「四十肩」じゃないの!?と
ちょっとショックでした。痛みがあったので、シップと痛み止めをもらいました。病院の先生に「人によって差はあるが、2ヶ月から半年ぐらいでよくなってきますよ」と言われましたが、その後2週間ぐらい状況は改善せずでした。
五十肩になって特に大変だったのは、着替えでした。左腕をまっすぐ上げようとすると激痛になるので、左手はあまり動かさず、ほぼ右手で着替え。今まで出来ていたものが出来ないと本当に不便で、1~2分でやっていたことが倍以上かかりました。シャツなどをズボンの中にいれようと左手を後ろに回そうとすると、もう激痛!くせでつい動かしてしまい、泣きたくなりました。
趣味で着付けもやっていましたが、後ろに手を回せないので、着物を着ることもできなくなりました。
昼間は出来るだけ我慢して薬は飲まず、寝ているときに痛みで目を覚まさないように寝る前に飲んでしのぎました。3週間ほど、そんな状態ですごしましたが、あまりよくなっているとは言えず、病院を変えてみたのですが、そこでもやっぱり「五十肩」。そういうものかと諦めました。
病院を変えても劇的な変化はなかったのですが、時が経つにつれ痛みは徐々にひいていきました。3ヶ月ほどすると、腕はまっすぐ上がらないものの痛みはほぼなくなり、五十肩を経験したママ友さんにもらったアドバイスを実践していたら、半年ほどで腕も上がるようになりました。
五十肩になった当時は体を動かことが少なかったと反省して、最近は時々肩を回したり、動かしたり意識的にやっています。それでも、最初に車の中で後部座席のものを取ろうとしたときの違和感をたまに感じてドキドキします。
またあの激痛に悩まされるのはもうごめんです。ママ友さんで、何度もやってるよ~という方がいたので私はもう二度とないように意識して体を動かし予防に努めたいです。
【次のエピソード】バタバタする私の横で、ゆったり過ごすだんな...時間の流れ違うのかな?/しまえもん
【最初から読む】甘え上手下手も愛おしい!我が家の癒し担当2匹/しまえもん
【まとめ読み】夫、娘、ねことのエピソード満載!しまえもんさんの記事一覧
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。