日頃のモヤモヤやイライラ...人生を重ねると、さまざまな心配事が出てきますよね。そこで定期誌『毎日が発見』の「お悩み相談」コーナーから「読者の悩みと専門家のおこたえ」を抜粋してご紹介します。今回は、「母の介護をひとりで抱えている義姉が心配...」というお悩みに、作家、あかね屋代表の橋本きよみさんがアドバイス。さあ、あなたは...どう思われますか?
【お悩み】
兄嫁には、介護をひとりで抱えず、助けを求めてほしい
母の介護は、同居している私の兄の妻、義理の姉がほとんど担当してくれています。
それはとてもありがたいことなのですが、姉はとてもまじめで、なんでもひとりで抱えてしまうタイプなので、もう少しSOSをこちらに出してもらってもいいのではないか...と感じています。
端から見ると、とても大変そうなのですが、私が頑張りますから、という感じで必死なのです。
でも私たちはそこまで頑張らなくても、姉の自由な時間もいっぱいとってほしいですし、私の方でしばらくみてもいいし、デイサービス等、支援機関を存分に頼ってほしいと話していますが、全く聞き入れようとしません。
宮崎県S・Nさん(57歳)
【おこたえ】
お姉様の役目、生き甲斐であれば任せて感謝を
ご相談者にとっては義理のお姉さんが、実のお母様の介護を引き受けておられるようですが、まじめな方で良かったじゃないですか。
きっと何事もきちんとしないと気が済まない性格の方なんでしょう。
長男のお嫁さんですから、お役目だと認識しておられるのです。
ありがたい、と感謝してお任せされてはいかがでしょうか。
ご本人にとっては決して苦痛なことではないと思います。
長男の嫁としての存在を尊重してあげてください。
大変だとか、しんどいとかではなく、お役目として心得ておられるのです。
やり終えたときの達成感を味わわせてあげてください。
そして皆さんで感謝して労ってあげてください。
お姉さんの生き甲斐でもあるかもしれません。
尊いお役目があってあなたのお母様と親子のご縁を持たれたのでしょう。
きっとお母様も感謝しておられます。
さらに、あなたの優しいお気持ちも十分に感じておられます。
●橋本きよみさん(結婚相談・あかね屋代表)
※記事に使用している画像はイメージです。