学生服は「自宅洗い」OKなんです。洗濯のプロが教える「家で洗える服・洗えない服」

劇団四季などの衣装クリーニングを手掛け、今話題になっているプロ集団・洗濯ブラザーズ。「正しい洗濯をすれば、自宅でほとんどのものが洗える」という彼らの著書『日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術』(アスコム)から、「正しい洗濯のやり方と知識」をお届けします。

学生服は「自宅洗い」OKなんです。洗濯のプロが教える「家で洗える服・洗えない服」 pixta_61923852_S.jpg

9割の洗濯物は自宅で洗える!クリーニング代を年間10万円節約した人も

ほとんどのものは家で洗えます。

クリーニング屋のボクたちが言うのだから本当です。

それで年間10万円節約した人がいるのも、事実です。

では、なんのためにクリーニング屋が存在するのか。

それは、「クリーニングに出すべきもの」と「クリーニングに出したいもの」があるからです。

クリーニングに出すべきもの、つまり家では絶対に洗えないものは、次の通りです。

・皮革、毛皮......水に濡れると固くなる。

・レーヨン、キュプラ......水に濡れると縮む。

・半合成繊維......アセテートなど。水で洗うと白っぽく風合いが変化する。

・光沢・シワ加工のもの......水洗いしたあと、素材感を再現するのが難しい。

これ以外は〝自分が〟クリーニングに出したいのか、出さずに家で洗うのかを、決めていいものなのです。

たとえば、カシミヤ、アンゴラ、シルク、ダウンジャケットやウールのコート、ゴアテックスなども家で洗えます。

学生服もスーツも、羽毛布団も洗えます!

学生服も洗えます。

いや、むしろ、家で洗ってほしい。

ボクたちクリーニング屋にとって、じつは学生服を着るお子さんのいるご家庭は〝おいしい〟お客さまです。

必ずクリーニングに出してくれるからです。

だから学生服の依頼がくると、どんなクリーニング屋でもいい加減な仕事を絶対にしません。

「学生服がこんなにキレイになるんだったら、パパのスーツも、私のコートも、冬の毛布も......」と、お得意さまになってくれるからです。

それくらい、学生服は「絶対にクリーニングに出すもの」と思い込んでいる人が多いのですが、違います。

家で洗えます。

しかも、家で洗ったほうがキレイになるのです。

スーツも家で洗えます。

「家で洗える」とうたっていないスーツも洗えます。

ただ、仕上げがちょっと大変です。

肩のあたりなどにキレイにアイロンをかけるのには難しい技術が必要だからです。

家でもできなくはないけれど、それだけ手間をかけるならクリーニングに出したほうがいい、という人は多いかもしれません。

羽毛布団も家で洗えます。

ただ、大きいので乾燥が大変です。

これもクリーニングに出したほうがラク、と思う人がいるかもしれません。

シミ抜きはプロに任せるのがいい

取れないシミがついたものも、プロに任せるのがいいでしょう。

シミ抜きは特殊な技術で、プロでないと扱いにくい薬品や特別な道具を使ってキレイにしていきます。

自分で対応すると、余計にシミをひどくして服をダメにしないとも限りません。

そのリスクをとって自分で対処するか、プロに任せるか。

予算と手間と、服に対する愛着を天秤にかけて決めましょう。

要するに、家でも洗えるけれど、めんどうに感じるものや、ダメにしたくない大切な服は、「クリーニングに出そう」と自分の中で線引きすればいいのです。

そうではなく、家で洗えないと思い込んでやみくもにクリーニングに出すのは、クリーニング屋が言うのもなんですが、お金がもったいないと思います。

「でも、服の洗濯表示のタグに〝ドライ〟とあるから」という方がいます。

これは「ドライクリーニングできます」という意味で、「ドライクリーニングじゃないといけません」という表示ではありません。

ドライクリーニングに出すか、家で洗うか、自分で決めてください、という意味です。

洗濯表示は、各アパレルメーカーが最も慎重な基準を示していて、この通りに扱えばトラブルにならない、というリスクヘッジなのです。

だから、かなり制限がきつくなっています。

店員さんに聞くと、「私は家で洗っていますよ」と教えてくれたりします。

そもそも、「洗濯表示なんて見たことなかった」「見方がわからない」という方のために、下に示しておきます。

学生服は「自宅洗い」OKなんです。洗濯のプロが教える「家で洗える服・洗えない服」 101-001-087.jpg

あなたのやり方は大丈夫?「間違いだらけの洗濯術」記事リストはこちら!

学生服は「自宅洗い」OKなんです。洗濯のプロが教える「家で洗える服・洗えない服」 089-H1-rakusuruhuku.jpg11の○×クイズであなたの洗濯方法を今すぐチェック!洗濯機活用術や乾燥テクニックなどプロのノウハウが詰まっています

 

洗濯ブラザーズ(せんたくぶらざーず)

茂木貴史、茂木康之、今井良の3人で結成。毎日の洗濯を楽しくハッピーにするための活動をするプロ集団。横浜のクリーニング店「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」を経営し、劇団四季、シルク・ドゥ・ソレイユ、クレイジーケンバンドなどの衣装クリーニングを行う。また、オリジナルのナチュラル洗剤を開発し、好評を博している。

◆洗濯ブラザーズ 公式サイト

◆洗濯ブラザーズが正しい洗濯術を動画解説!「間違いだらけの洗濯術クイズ」

 

shoei.jpg

『日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術』

(洗濯ブラザーズ/アスコム)

「生乾きの臭い」「黄ばみ」「シワ」「シミ」などの洗濯の悩みは、間違った洗い方が原因だった!? その悩み、すべて洗濯ブラザーズ式の洗濯術で解消できます。服を傷めず長持ちさせられ、クリーニング代を大幅に節約できる洗濯術は、家事と家計に大改革をもたらします。

※この記事は『日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術』(洗濯ブラザーズ/アスコム)からの抜粋です。
PAGE TOP