2018年10月30日から2019年3月3日まで、「カハク」の愛称で親しまれる東京・上野公園の国立科学博物館にて、特別展「明治150年記念 日本を変えた千の技術博」が開催されます。今回の展覧会は、明治元年から150年を記念して、600点以上の展示物が「カハク」に集合するビッグイベント。現代の生活のルーツをたどる技術の数々に注目です。
本展は、明治時代の幕開けとともに、西洋技術が日本に大きな驚きと改革をもたらし、人々の暮らしが変化する様子を紹介するところから始まります。それらの最新技術は、暮らしのみならず、産業や農業、街づくりやコミュニケーションまで、現代の私たちが生きる生活システムの基礎となりました。
「ミルバーン電気自動車」
所蔵:国立科学博物館
日本の科学や技術の発展を示す今回の展示品は、重要文化財に指定されているものや化学遺産、機械遺産など、注目すべきものが目白押しです。資料のみならず、科学者や技術者の発明にまつわるエピソードなども紹介されています。当時の世相も交えながら、日本を支えた技術がたどる歴史を楽しめるようになっています。
また、今回の展覧会では「デザイン」にも注目です。高度成長期に世界で初めてロータリーエンジンを搭載した量産車として作られたスポーツカー「コスモスポーツ」や、明治時代に普及した電話機「デルビル電話機」など、当時の最先端に輝くデザインは、現代の私たちにもその驚きとワクワクを追体験させてくれます。
さらに、今回は明治150年記念ならではの特別公開として、国立科学博物館が所蔵している明治天皇やエジソンゆかりの資料が展示されます。
「エジソン クラスM」
所蔵:国立科学博物館
その中でも、とくに注目したいのが、かの有名な発明王・エジソンが明治天皇に献上した蓄音機「エジソン クラスM」です。普段は見られない当時のままの技術を、ぜひご自身で鑑賞してみてください。
今回公開される資料の多くは、さまざまな研究機関や企業の所蔵品が、全国各地から集められたものです。2019年の改元を目前にしたこの機会に、現代の私たちの生活を支える技術がどのように生まれ、変遷してきたかを知り、さらに日本の技術がどのように未来へ向かっていくか、考えを巡らせるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。