『展望と開運2025』 (村山幸徳/KADOKAWA)第7回【全9回】
2025年がスタートしました! 昨年は元旦の能登半島地震に始まり、豪雨や猛暑など、自然に翻弄された年でしたね。さらに、物価高や円安といったお金にまつわるニュースも多く、将来に不安を覚えた方も多いのではないでしょうか。変化し続ける時代のなかで自ら運を切り拓くためには、どんな心持ちで過ごせばいいのか。毎年、数々の出来事を的中させてきた話題のシリーズ最新版『展望と開運2025』(KADOKAWA)から読み解いていきましょう。今回は、一白水星から九紫火星まで、星ごとのバイオリズムと家庭運を中心にご紹介します。
※本記事は書籍『展望と開運2025』から一部抜粋・編集しました。
生まれ年から本命星を探す
個人の運勢(下の記事)は、自分の生まれ年に巡っていた九星の本命星で見ます。年の変わり目は節分とし、2月3日生まれまでは前年で見ます。
「七赤金星」2025年のバイオリズム
2025年の運勢はかなり冷え込みそうだ。七赤金星は坎入(かんにゅう)につよいと言われるけれど、そうした下馬評さえ覆すほどの厳しい冬となるから覚悟しておくこと。それでも厳しさでしかこの星の命は磨かれない。この一年で徹底的に自身を鍛え上げ、2026年からの運勢の上昇を待ちたい。
2月と11月の運勢の落ち込みは激しい。ただし、周囲の状態はよいから、周りに助けてもらおう。ここでふて腐れて、自ら周囲との関係性を壊さないように注意したい。七赤金星の最大の武器は笑顔だということを忘れないように。
「七赤金星」家庭と健康
七赤金星にとって、家族の存在が唯一の救いとなるだろう。強さを誇るこの星も、2025年は予想外の冷たさにさらされ、心が凍えるような孤独に陥るかもしれない。何もしたくない、誰とも会いたくない日々が続くことだろう。それでも、七赤金星を待ち続ける家族の愛は温かく、決してそれを拒んではならない。
もし一人暮らしなら、何かしら理由をつけて家族のもとを訪れるようにしたい。特に、父親との関係が難しい場合は、ちょっとした手土産などを持って、素直な気持ちで訪ねてみるといい。
健康面では、一年を通して体調がすぐれないことが多くなる。
風邪が長引いて、疲れが抜けない日が続く。これも、身体を大切にするチャンスと捉え、積極的にメンテナンスを行う年にしよう。
もし余裕があれば、温泉で心身を癒す時間を持つのもいい選択だ。気の置けない仲間と一緒に、笑い合いながら過ごす時間が、最高の薬となる。運勢が厳しい一年ではあるが、家族の愛情と自分を労る心が、七赤金星を支えてくれる。そうして迎える穏やかな瞬間が、春の訪れを信じさせる力となるにちがいない。