『展望と開運2025』 (村山幸徳/KADOKAWA)第3回【全9回】
2025年がスタートしました! 昨年は元旦の能登半島地震に始まり、豪雨や猛暑など、自然に翻弄された年でしたね。さらに、物価高や円安といったお金にまつわるニュースも多く、将来に不安を覚えた方も多いのではないでしょうか。変化し続ける時代のなかで自ら運を切り拓くためには、どんな心持ちで過ごせばいいのか。毎年、数々の出来事を的中させてきた話題のシリーズ最新版『展望と開運2025』(KADOKAWA)から読み解いていきましょう。今回は、一白水星から九紫火星まで、星ごとのバイオリズムと家庭運を中心にご紹介します。
※本記事は書籍『展望と開運2025』から一部抜粋・編集しました。
生まれ年から本命星を探す
個人の運勢(下の記事)は、自分の生まれ年に巡っていた九星の本命星で見ます。年の変わり目は節分とし、2月3日生まれまでは前年で見ます。
「三碧木星」2025年のバイオリズム
運勢がつよい。天に導かれるようにして大活躍の一年となる。ただし、この運勢のつよさは一年を通じて存在するわけではない。立冬以降は自分と環境の動きが、ちぐはぐになるため、事態は停滞感を帯びてくる。勝負は8月までだと考え、スタートダッシュを決めたい。
立春から飛ばして活動したいけれど、雑な仕事の仕方や生活のあり方は厳禁。運勢がつよいときほど、丁寧に生きることを考えよう。とりわけ6月は運勢が落ち込むから勝負は避けること。年明けには何かしらの変化が生じそうだから、年末はゆとりを持ったスケジューリングを。
「三碧木星」家庭と健康
2025年の三碧木星は家庭でケンカが絶えない。多くが三碧木星に原因があるのだけれど、いつもは笑って済ませることが2025年は反発せずにはいられない。自分が謝れば済むことだとわかっているのに、素直に頭を下げられない。2025年は結果で語る一年だ。とにかく口だけに終始しないこと。また家族が師を得て新しい勉強を開始しようとするが、そのときに相手の可能性を破壊するような一言を言わないように注意。
健康面では不慮の事故や怪我に注意。自動車の運転中の事故が多いから気をつけたい。冬期はスタッドレスタイヤを必ず装着のこと。思わぬところで道路が凍結していてスリップするなどが考えられる。また、健康のためにジムに通い始めたものの、機械の取り扱いが悪く怪我をするなどということもありそうだ。慣れないマシンを使うときには、必ず補助に立ってもらうように。心疾患リスクが高い人は注意を。喫煙、高脂血症、高血圧を誘発する生活習慣には別れを告げたい。不整脈を指摘されたことのある人は注意。