放置してはだめ! 老眼にまつわる目の症状/老眼

放置してはだめ! 老眼にまつわる目の症状/老眼 pixta_25874895_S.jpg年を重ねるにつれ、誰もが感じるのが視力の衰え。いわゆる「老眼」ですが、これは加齢によって目の中の奥の水晶体が老化することから発症するもので、45歳前後を迎えるころから、ならない人はいない症状です。その仕組みや最新の医療技術、また、老眼になってからの生活を少しでも快適に送る方法などを、みなとみらいアイクリニック主任執刀医でクイーンズアイクリニック院長の荒井宏幸先生にお聞きしました。

 

前の記事「老眼と白内障は万人にセットでやって来ます/老眼(3)」はこちら。

 

眼精疲労が日々の不調の原因となることも

老眼をそのまま放っておいても、見えづらいだけで、失明などに関係する深刻な目の病気になることはありません。ただし、間違いなく眼精疲労にはなるでしょう。眼精疲労は頭痛や肩こりといった慢性的な症状を引き起こす可能性があるので、「ただの疲れ目だろう」と軽く考えてはいけません。

肩こりや首の痛みがひどいので近所の整骨院に行ったら、「この症状は目から来ています」と言われて、初めて老眼が進行していると気付いた、という話もあります。

近くのものを見るには、目の奥の筋肉「毛様体筋(もうようたいきん)」が収縮して水晶体を厚くする必要があります。老眼になると水晶体が硬くなって厚さを変えづらくなるので、毛様体筋が頑張って厚くしようとします。このときに毛様体筋の筋肉にかかる負担が、眼精疲労の原因となるのです。

「少し見えづらいな」「目がかすむな」と感じながら、「年だから老眼かな」くらいに思っている人が、実は白内障が進んでいたケースも。白内障の症状は少しずつ進行するので、自分では自覚できず、本人は「見えている」と思っている場合も多いので、注意が必要です。

老眼と間違えやすい症状もあります。40歳前後の人だと、目のかすみや見えづらさを感じて「ついに老眼か」と思ったら、ドライアイだったということも。目が乾くと表面に小さな点状の傷がついて、すりガラスのようになります。光をうまく通すことができないので、見えづらくなりますが、一時的なドライアイであれば、目を閉じて一晩寝れば保湿されて回復するので、大きな心配はいりません。

乱視の進行も老眼と間違えやすい症状です。乱視は目の形のゆがみにより生じる症状ですが、見えづらいと感じていながら、「年だから仕方ない」と思ううちに、乱視がどんどん強くなっている場合もあります。例えば、昔作った乱視用メガネをずっと使っている場合、症状が進んだ現在の乱視には度数が足りず、ダブって見えたり、ボケて見えたりということもあるのです。

特に、もともと近視や乱視の人はよく見えないことが当たり前なので、見え方の微妙な変化に鈍感です。少しくらい見えなくても、「メガネが古いし、生活に支障がないのでそのままでいいかな」くらいにしか思わない人も多いですが、そういう人こそ見え方の変化に注意したいものです。

 

次の記事「用途によって数本を使い分け! 老眼鏡の上手な使い方/老眼(5)」はこちら。

取材・文/岡田知子(BLOOM)

放置してはだめ! 老眼にまつわる目の症状/老眼 A9R18lhz3v_3t01kn_9q0.jpg
<教えてくれた人>
荒井宏幸(あらい・ひろゆき)先生

みなとみらいアイクリニック主任執刀医、クイーンズアイクリニック院長、防衛医科大学校非常勤講師。1990年、防衛医科大学校卒業。近視矯正手術、白内障手術を中心に眼科手術医療を専門とする。米国でレーシック手術を学び、国内に導入した実績から、現在は眼科医に対する手術指導、講演も行っている。著書に『「よく見える目」をあきらめない 遠視・近視・白内障の最新医療』(講談社)、『目は治ります。』『老眼は治ります。』(共にバジリコ)ほか。

 

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP