便秘や肌荒れなど、あらゆる体の不調を改善できる「便活」をご存じでしょうか。"くびれ母ちゃん"として人気の姿勢改善コアトレーナー・村田友美子さんが考案したメソッドで、太りやすい体からも卒業できると話題です。そこで村田さんの著書『くびれ母ちゃんの出せるカラダ - デトックスがとまらない!』(ワニブックス)から、すぐに使える「便活メソッド」の一部を連載形式でお届けします。
"出せるカラダ"のつくり方「腰まわり」
後ろに倒れた状態の仙骨を正しい位置に戻し、腰の負担を減らして背中のインナーマッスルを刺激します。
腰方形筋(ようほうけいきん)
骨盤の上から、肋骨の一番下あたりまでくっついている筋肉です。
反り腰になっている人は姿勢を維持するインナーマッスルが使えず、この筋肉でカラダを支えようとします。
負荷がかかりすぎると、筋肉は硬くなるだけではなく、腰痛の原因にも。
仙骨(せんこつ)
背骨の最も下部分の真下にあり、お尻の割れ目の上で手のひら大の骨。
骨盤の真ん中にあり、骨盤が開くことで後ろに倒れるので、姿勢に大きく影響します。
左右各90秒
①背骨の右横、骨盤の上のへりにボールを当てる。
②仰向けになり左ひざは立て、右脚は胸に引きつける。
③お尻を左右に振りながら、骨盤のヘリから左右に動かしてほぐす。
・強めにほぐしたい人は両ひざを胸に引きつける
・手は脱力してカラダの力を抜く
・力を抜いて、カラダを少し右に倒しながらボールに体重を乗せる
Point:骨盤に沿わせながらボールの位置を変えていくとまんべんなくほぐせます。
(著者プロデュースのほぐしアイテム「Hoggsy」やテニスボールなど)硬いボールがイタい人は、deruderuBall(書籍付録)でもOK!
腰まわりはコリが強いので、Hoggsyのほうがよりほぐしやすいです。
図解イラスト/ラウンドフラット 撮影/岡部太郎
【最初から読む】くびれ母ちゃんが教える真実「ぽっこり下腹・・・実は脂肪ではなく内臓が下垂しているのが原因」
【まとめ読み】「くびれ母ちゃんの出せるカラダ」記事リストを見る
「すっきり便通」が手に入るほぐし&ストレッチ。すぐに使えるオリジナルの「デトックスボール」が付いています