働きながら年金額が毎年アップ⁉ 専門家が紹介する「年金、新制度の賢いもらい方」

詳しい仕組みや制度はわからなくても「老後のお金を増やす方法は山ほどある」と、月間700万PVを誇る『マネーの達人』の編集長・北山秀輝さんは言います。その北山さんの著書『「マネーの達人」が教える 老後のお金が増える手続き事典』(アスコム)から、「老後のお金を増やす手続き」をご紹介します。

働きながら年金額が毎年アップ⁉ 専門家が紹介する「年金、新制度の賢いもらい方」 pixta_21988823_S.jpg

年金の新制度で、誰が得する!?
早ければ2020年からスタートする新制度の活用法を伝授!

「働きすぎると年金が減額して損する」現制度(2020年3月現在)が大幅に改正される予定です。長く働くシニアが得をする新制度の誕生は近い!

知ったら得をする3つの改正ポイント

実施開始時期は未定ですが、現在厚生労働省から発表されている改正のポイントは以下の3つです。

①「在職定時改定」の導入、②厚生年金加入期間を75歳まで延長できる(現在70歳)、③繰下げ受給の上限が75歳になる(現在70歳)

働きながら年金額が毎年アップ
①「在職定時改定」の導入

これまで65歳から年金をもらいながら働き続けた場合(在職老齢年金制度)、65~69歳までの年金額は同額でした。

65歳から5年間払い続けていた保険料は、70歳で再計算され、70歳から年金額がアップするシステムでした。

しかし新制度では、65歳から保険料を払い続けることで、毎年年金額がアップするようになったのです。

これを「在職定時改定」といいます。

たとえば65歳時点の年金額が月額22万円だった人が、月給20万円で働き続けると、毎年、年金額の月額が1100円増加します。

すると、年金額が1年で1万3200円ずつ上乗せされていくので、70歳になったとき、現行制度より合計13万2000円得することになります。

働きながら年金額が毎年アップ⁉ 専門家が紹介する「年金、新制度の賢いもらい方」 名称未設定-1.jpg

75歳まで働けばさらに年金額が毎年アップ
②厚生年金加入期間を75歳まで延長できる

改正によって厚生年金の加入可能期間が75歳まで延長されます。

75歳まで年金をもらいながら働き続ければ、年金額は「在職定時改定」によってさらにアップします。

65歳の年金月額が22万円の人が、月収20万円で働き続ければ、75歳になるまで毎年月額が1100円あがり続け、現行制度に比べて85歳までの年金額は総額85万2000円も得することになります(上図)。

次に、概算となりますが、85歳までの年金額の合計を、老後の月収別に計算してみました(65歳時点で年金月額が22万円だった場合)。

■65歳で引退:年金総額5280万円

■75歳まで月収10万円:年金総額5376万円 ← 65歳引退より95万円増

■75歳まで月収20万円:年金総額5464万円 ← 65歳引退より184万円増

■75歳まで月収30万円:年金総額5567万円 ← 65歳引退より287万円増

このように新制度は、元気なうちはできるだけ働きたいと考えている人には、大きなメリットがあるのです。

75歳からの繰下げ受給で82%年金がアップ!?

また今回の改正により、繰下げ受給の上限年齢が、70歳から75歳に変更される予定です。

もし上限の75歳まで繰下げれば、年金額は65歳からの受給に比べて、82%も金額がアップします。

しかし、10年間年金をもらっていない期間がありますので、75歳からの繰下げ受給をして得をするのは、92歳まで長生きした場合となります。

「さすがにそれは...」という人も多いと思います。

そこで、新制度を最大限に活用した年金のもらい方を次ページで紹介します。

新制度からはこの裏ワザを!

「在職定時改定」と「基礎年金だけ繰下げ」のダブルで年金額をアップさせる!

新制度となってからも「基礎年金だけ繰下げ」の裏ワザが使えます。 

① 65歳になったら厚生年金は受給しつつ働き続ける

② 「在職定時改定」により厚生年金額が毎年アップしていく

③ 「基礎年金の繰下げ」で基礎年金額が受給時にアップする

このようにダブルで年金額を増額させることができるのです。

65歳のときの年金額の合計が月22万円(夫の厚生年金10万円、夫婦の基礎年金6万円)の人が、このもらい方をした場合、70歳で受給できる年金額は約25万1000円になります。

75歳まで基礎年金を繰下げた場合は、約28万円にアップします。

【Check】まもなく、稼ぎながら年金が増える時代に!

働きながら年金額が毎年アップ⁉ 専門家が紹介する「年金、新制度の賢いもらい方」 81EwGf0bM7L.jpg

「老後のお金」にまつわる「最新のお得情報」を、わかりやすく全7章にまとめた一冊!

 

北山秀輝(きたやま・ひでき)

「マネーの達人」編集長。中国伝媒大学(北京)に留学後、明治大学経営学部を卒業。IT系商社、人材コンサルティングファームを経て起業。読者ゼロから立ち上げたマネーの達人は5年間で毎月700万回読まれるサイトに成長させる。

■北山秀輝編集長の解説動画もチェック!

 

shoei.jpg

『「マネーの達人」が教える 老後のお金が増える手続き事典』

(北山秀輝/アスコム)

「老後のお金が増える」をテーマに、200名以上のスペシャリストが執筆するWEBサイト「マネーの達人」がこれまで書きためてきた情報を集約。「働き方」「いざというとき」など、多くの人の生活スタイルに合わせて「お金を増やす」方法が見つかる、話題の一冊!

※この記事は『「マネーの達人」が教える 老後のお金が増える手続き事典』(北山秀輝/アスコム)からの抜粋です。

この記事に関連する「ライフプラン」のキーワード

PAGE TOP