プロに教わる「保険の見直しどき」。2つのタイミングについてFPの横川由理さんが解説

<見直すタイミング02>夫が定年退職した

プロに教わる「保険の見直しどき」。2つのタイミングについてFPの横川由理さんが解説 2401_P040-041_02.jpg

年金生活に入るため、終身払いの医療保険はやめる
「年金生活に入るということは、これまでの暮らしを見直し、引き締める必要があるということ。『保険をやめる』という手段も選択肢として考えましょう。とくに終身払いの医療保険は、保険料がトータルで軽く100万円を超えるのでやめるべきです。また、親戚や会社の付き合いで入った保険など、加入したことを忘れたままになっていることがあります。入っている保険は全て見直しましょう」

<見直しポイント>
似たような保障内容の保険に入っている可能性も。

加入している全ての保険の証券を確認し、保障内容や期間等をチェックしましょう。

どんな保険?
「入っている保険が、いつ、どんな状態になったら保険金が払われるのか確認を。基本的に、保険の名前でどのような保険か分かることも。積み立て型の保険も、現在は利率が低いためおすすめできません」

いつまで保障される?
「保険料を支払う期間と、保険により保障される期間が違う商品があります。保険料を支払う期間を確認し、いつまで保障されるかも確認しましょう。現在の日本人の平均寿命は84.45歳。保険料を貯蓄しておいたほうがトクになる方が多いです」

何歳まで払う?
「保険には、一生払い続ける『終身払い』と、一定期間払い込むことで生涯保障されるタイプがあります。『終身払い』は、たとえ年金生活になったとしても払い続ける必要があります。また、年齢が上がるにつれ保険料が高くなることも。解約がおすすめ」

→自分の分と夫の分、両方を確認し「続ける」か「やめる」か考えましょう!

<ポイント>
医療保険をやめるのはちょっと...という方は、現在の保険料を85歳まで払うと仮定し合計してみて。

実際には、入院しても受け取れるのは最大で数十万円。

保険に入ることでいくら損するか、正解が見えてきます!

構成・取材・文/和栗 恵 イラスト/カトウミナエ

 

<教えてくれた人>
ファイナンシャル・プランナー
横川由理(よこかわ・ゆり)さん

FPエージェンシー代表。生命保険会社で働いた経験をもとに、独自の観点から保険商品を検証。著書に『商品名がズバリわかる! 保険 こう選ぶのが正解!』(実務教育出版)などがある。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

この記事に関連する「ライフプラン」のキーワード

PAGE TOP