楽しいけど、いずれは仲間外れ...⁉ 53歳インドア派の私が「熱心過ぎるサークル」に入ってしまい...

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:takako
性別:女
年齢:53
プロフィール:共働きの主婦です。お城サークルの仲間のお金と時間の使い方についていけず困っています。

楽しいけど、いずれは仲間外れ...⁉ 53歳インドア派の私が「熱心過ぎるサークル」に入ってしまい... pixta_39149886_S.jpg

53歳、共働きの主婦です。夫は55歳、子供はいません。

私は歴史が好きで、最近のお城ブームの影響も受け、半年ほど前に会員が15名ほどのお城研究のサークルに入りました。

公共機関が運営しているので、会費も安いうえに、たまに有名な学者さんがゲスト講師をしてくれることもあり、活動の内容もとても良いです。

メンバーは同年代の方が多く、「同好の志」という意識もあってか、皆さん優しくしてくださり、私も自然に溶け込めました。

今までお城や歴史の話のできる友人がいなかったので、サークルのメンバーと出会えて本当によかったと思っていたのですが...最近はちょっと困っています。

サークルの活動は「月2回の座学と、3カ月に1回ほど近場の史跡巡り」となっています。

私としてはこれで充分なのですが、サークルの仲間たちは物足りないようなのです。

ほぼ毎週、メンバーの誰かが個人的に史跡やお城巡り、博物館巡りなどを計画し、誘ってくるのです。

楽しいけど、いずれは仲間外れ...⁉ 53歳インドア派の私が「熱心過ぎるサークル」に入ってしまい... 11.jpg

それも1時間、2時間で往復できるような近場ではありません。

最低でも片道で2時間、さすがに飛行機は今のところありませんが、特急や新幹線を利用することも。

さらに、出不精な私には信じられないのですが、毎回、ほぼ「全員が参加」しているのです。

私は、休みの日は遊びに行くよりも、家で本を読んでいたいタイプです。

夫も、本こそ読みませんが、休日は家でテレビを観ながらゴロゴロしているのが好きです。

3連休以上あれば、1日くらいは映画や食事に行くことはありますが、基本的には夫婦共に家でまったりと過ごしていました。

若い頃は年に1、2度は泊まりがけの旅行もしましたが、ここ10年くらいは近場の日帰りのみです。

類は友を呼ぶのか、友人・知人も自宅でまったり派が多いです。

ですので、みんなこんなものだろうと思っていたので、サークル仲間の行動力にはただ驚くばかりです。

仲間外れになりたくないので、サークル以外の活動のお誘いにも何度か付き合いました。

歴史は好きなので、史跡やお城を巡ったり、博物館で展示品を鑑賞したりするのは楽しいです。

ですが、もともとインドア派の私には体力的にきついですし、家に残してきた夫のことも気になります。

おまけに交通費や飲食代もかさみ、経済的にも痛手です。

「みんなは1円にもならない趣味のために、どうしてこんなにお金と時間をかけられるのだろう」

不思議に思い、よく考えてみました。

メンバーの多くは、男女問わず子育てが一段落し「これからは自分のために生きる」と決めた方や、誰にも遠慮なくお金も時間も使える独身の方。

あるいは、趣味以外の出費を極端に抑え、髪はボサボサ、一年中寝間着のようなスウェットを着ているような方です。

そうでなくては、ほぼ毎週、趣味の仲間と出歩けないでしょう。

私は、夫との時間も大切にしたいですし、オシャレもしたいし、本も読みたい。

みんなのように、この趣味だけにお金も時間もかけられない...というのが、正直なところなのです。

サークル自体は勉強になりますし、メンバーとも本来のサークル活動日数である月2回でしたら、付き合っていきたい。

でも、このままではいずれ仲間外れになりそうですし、かといって付き合いきれないし......。

どうしていいのかわからず、困っています。

関連の体験記:誰もいないはずの居間に男性が...!義両親との同居での「想定外の悩み」

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP