声を聞くだけでゾッ。自治会で「仕切りまくる」80歳近い男性が苦手過ぎて.../お悩み相談

日頃のモヤモヤやイライラ...人生を重ねると、さまざまな心配事が出てきますよね。そこで定期誌『毎日が発見』の「お悩み相談」コーナーから「読者の悩みと専門家のおこたえ」を抜粋してご紹介します。今回は、「自治会の仕切り屋のおじいさんが本当に嫌...」というお悩みに、作家で合気道家の三枝龍生さんがアドバイス。さあ、あなたは...どう思われますか?

声を聞くだけでゾッ。自治会で「仕切りまくる」80歳近い男性が苦手過ぎて.../お悩み相談 pixta_30616584_S.jpg

【お悩み】

仕切り屋のおじいさんの存在が本当に嫌

私の住む自治会のなかに一人、嫌な存在が...。

役員を長くやられていた80歳近い男性が、すべてに目を光らせ、仕切りまくるのです。

現在は役員ではないので「口出ししないでほしい」と周りは思っていても、本人は一向に気付きません。

声を聞くだけでジンマシンが出そうです。

最近は、その人が嫌なのではなく、大きな声で高慢な態度の男性全般が、自分は苦手なのかも...という感覚になってきました。

秋田県 F・Aさん(55歳)


【おこたえ】
「サンキュー」の言葉の魔法で人は変容していきます

儂(わし)はまず、人を4つの穴でみます。

人の"気"というものが出入りする体のツボには穴があります。

その穴にタイプがあるのです。

睡穴(すいけつ―気を吸収する)、汚穴(おけつ―邪気を吹き出す)、互穴(ごけつ―気持ちが交流する)、閉穴(へいけつ―何も感じない)。

質問者は互穴。

相手と相互に気の交流のできる人。

問題の人は、汚穴。

一方的に邪気を出しまくる人。

互穴は特に被害を受けます。

ですが、イメージ力が強いので、まずはこの事態を無視して、ラッキーだと捉えてください。

次に、その問題の相手に対して「サンキュー」と言っている自分をイメージしてください。

実際に、口には出さなくて結構です。

とにかく、そういう事態があるごとに、この場はラッキーなんだな、そして相手に対してサンキューと、イメージしてください。

大変おもしろいもので、必ず相手は変容します。

相手も人とのコミュニケーションが下手で、重要感を持ってほしいがために、そういう態度に出ています。

それを繰り返すと、事態は変わるものなのです。

ぜひ試しにやってみてください。

これは儂がよくやる方法です。

それでは。

●三枝龍生さん(作家、合気道家)

※記事に使用している画像はイメージです。

【まとめ読み】あなたの意見は...?「お悩み相談」記事リスト

 

今回の先生

三枝龍生さん

作家、合気道家。専門は「人との距離感」。

この記事は『毎日が発見』2020年5月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「お悩み」のキーワード

PAGE TOP