現役の僧侶(浄土真宗本願寺派)である近藤丸さん(@rinri_y)が描く漫画『ヤンキーと住職』。少々、人付き合いがちょっと苦手な住職と、仏教やその用語が大好きなヤンキーの微笑ましいやりとりを通して、用語の正しい意味や、仏教について学ぶことができる漫画です。
そんな『ヤンキーと住職』の中から特に印象的なエピソードを厳選し、近藤丸さんのインタビューと共にご紹介。怪我をした住職の代わりに、自分がお経をあげにいくというヤンキー君。話していく中で、ヤンキー君の悲しい過去が明らかになります。



檀家にお経をあげにいく途中で怪我をした住職の代わりに、ヤンキー君が「俺が代わりに行く」と言い出した。驚く住職に、「お経で救われる人もいるんだ」と言い、ヤンキー君は自分の過去を語った。