管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「覚えておけば必ず使えるちくわの副菜レシピ」

ちくわはアスリートや、ダイエットをする人にも注目されている食材です。今回は、管理栄養士で料理研究家の村上祥子(むらかみ・さちこ)さんに「ちくわを使った簡単な副菜レシピ」を教えてもらいました。副菜を気軽に作れるので、毎日の献立作りも楽になります。

【前回】管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「穴に詰めるだけ!簡単詰め詰めちくわ」

カンタン!おいしい!副菜8品

おかかまぶし

管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「覚えておけば必ず使えるちくわの副菜レシピ」 2305_P034-035_01.jpg

1人分51kcal/塩分1.0g

材料(2人分)
ちくわ(長さを3等分し、2~3mm幅の細切り)...2本
削り節...小2パック
しょうゆ...小さじ1
小ねぎの小口切り...少々

作り方
ボウルに削り節を入れ、しょうゆを加えて混ぜる。ちくわと小ねぎを加えて混ぜる。

ちくわの白みそ椀

管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「覚えておけば必ず使えるちくわの副菜レシピ」 2305_P034-035_03.jpg

1人分48kcal/塩分1.3g

材料(2人分)
ちくわ(半分に切る)...2本
〈だし〉水...200ml
〈だし〉昆布(3cm角)...1枚
〈だし〉削り節...小1パック
(A)西京みそ...小さじ2
(A)信州みそ(白)...小さじ1
溶きからし...少々

作り方
(1)耐熱ボウルに水を注ぎ、昆布と削り節を加え、ラップはかけずに電子レンジ600Wで4分加熱する。取り出してざるや茶こしでこす。だし180ml分がとれる。

(2)鍋に(1)を注ぎ、ちくわを加えて1~2分煮て、(A)を溶く。椀2個に盛り、溶きからしを添える。

ちくわのシーザーサラダ風

管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「覚えておけば必ず使えるちくわの副菜レシピ」 2305_P034-035_02.jpg

1人分471kcal/塩分1.7g

材料(2人分)
ちくわ(1.5cm幅の輪切り)...4本
オリーブ油...大さじ1
レタス...100g
温泉卵...2個
(A)マヨネーズ...大さじ1
(A)ワインビネガー・オリーブ油...各小さじ1
(A)ガーリックパウダー...少々
粉チーズ...大さじ1
パセリのみじん切り・こしょう...各少々

作り方
(1)フライパンにオリーブ油を熱し、ちくわを入れてきつね色に炒める。

(2)レタスはひと口大にちぎり、(A)であえ、(1)を加えて全体に混ぜる。

(3)2つの器に(2)を盛り、温泉卵をのせ、チーズとパセリを散らし、こしょうを振る。

ちくわとにんじんのごまよごし

管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「覚えておけば必ず使えるちくわの副菜レシピ」 2305_P034-035_04.jpg

1人分57kcal/塩分1.2g

材料(2人分)
ちくわ(3mm幅の輪切り)...1本
にんじん...小1/2本(50g)
ごまドレッシング(市販品)...大さじ2
黒すりごま...少々

作り方
(1)にんじんは3cm長さのせん切りにして耐熱ボウルに入れ、水大さじ1(分量外)を加え、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱し、ざるに上げる。

(2)ボウルにごまドレとすりごまを入れ、ちくわとにんじんを加えてあえ、器に盛る。

バターちくわ

管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「覚えておけば必ず使えるちくわの副菜レシピ」 2305_P034-035_05.jpg

1人分98kcal/塩分1.8g

材料(2人分)
ちくわ(4つに斜め切り)...4本
バター...小さじ2
(A)しょうゆ・砂糖...各小さじ1

作り方
フライパンを温め、ちくわを並べ入れて中火で30秒ほど焼く。焼き色がついたら裏返し、脇からバターと(A)を加え、ちくわにからませる。器に盛り、あればチャービルを添える。

ちくわのかば焼き

管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「覚えておけば必ず使えるちくわの副菜レシピ」 2305_P034-035_07.jpg

1人分119kcal/塩分1.5g

材料(2人分)
ちくわ...4本
サラダ油...小さじ1
(A)めんつゆ(2倍濃縮)・砂糖・水...各小さじ1
青じそ...2枚
甘酢しょうが(みじん切り)・マヨネーズ...各小さじ2

作り方
(1)ちくわは長さを半分に切り、切り目を1本入れて開く。丸まってしまうので焼き目の側にも1本、縦に切り目を入れる。内側の焼き目のない側に縦に何本か切り目を入れて平らにする。

(2)フライパンを温め、サラダ油を入れ、切り目を下にして(1)を入れ、フライ返しで押さえながら中火で焼き目をつける。

(3)(A)を合わせて流し入れてからめたら火を止める。

(4)器に盛り、青じそを添え、マヨネーズを絞って甘酢しょうがをのせる。

ちくわと切り干しのベトナムあえ

管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「覚えておけば必ず使えるちくわの副菜レシピ」 2305_P034-035_06.jpg

1人分96kcal/塩分1.2g

材料(2人分)
ちくわ(縦半分に切り、小口切り)...4本
切り干し大根...20g
(A)ナンプラー・酢・水...各小さじ1
(A)ラー油...小さじ1/2
パクチー...1本

作り方
(1)切り干し大根はひたひたの水で戻して絞り、3cm長さに切ってほぐす。

(2)ボウルに(A)を合わせ、(1)とちくわ、刻んだパクチーを加え、全体を混ぜる。

ちくわのキムチ炒め

管理栄養士で料理研究家の村上祥子さんに教わる「覚えておけば必ず使えるちくわの副菜レシピ」 2305_P034-035_08.jpg

1人分157kcal/塩分2.1g

材料(2人分)
ちくわ(1cm幅の斜め切り)...4本
ごま油・しょうゆ...各小さじ1
にら...1把
白菜キムチ...50g
白いりごま...少々

作り方
(1)耐熱ボウルにちくわを入れ、ごま油としょうゆをかけて混ぜ、5~6cm長さに切ったにらとキムチをのせる。

(2)ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで5分加熱したら混ぜる。器に盛り、ごまを振る。

取材・文/石井美佐 撮影/スタジオCOM(中野正景)  

 

<教えてくれた人>

管理栄養士 料理研究家
村上祥子(むらかみ・さちこ)さん

福岡県生まれ。公立大学法人福岡女子大学国際文理学部・食・健康学科客員教授。栄養指導講座担当。同大学内「村上祥子料理研究資料文庫」では50万点の資料が一般公開されている。


いらない古着が世界の子どもを救う

a.jpg

1口で10人の開発途上国の子どもたちの命が救えます。送られた古着や食器は開発途上国で選別・販売。現地の雇用を生み出します。

▶詳細はコチラ!

この記事は『毎日が発見』2023年5月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP