秋の定番食材きのこには、免疫細胞を活性化して免疫力を高め、がんの抑制をサポートしてくれる食物繊維が含まれています。ほかにも、血中コレステロール値や血糖値、血圧の調整に働きかける食物繊維も豊富なので、生活習慣病の予防にもってこいです。今回は、管理栄養士で料理研究家の村上祥子(むらかみ・さちこ)さんに「きのこのオイル漬けと活用レシピ」を教えてもらいました。
【前回】しいたけ+ちりめんじゃこで骨も強化! 「しいたけ醬」の作り置きレシピ
きのこのオイル漬けいろいろ
えのきだけをはじめエリンギやしいたけ、しめじなど好みのきのこでオイル漬けを作ります。
料理にちょい足ししてもいいし、いつでも料理にきのこを加えて楽しめます。
きのこの風味が移った漬け油もぜひ調理に使ってください。
きのこの種類は違っても材料の量や作り方は同じで、切り方はお好みでどうぞ。
きのこのオイル漬けレシピ
※きのこのオイル漬けはどのきのこでもおいしくできます。好みのものを使ってください。
材料(できあがり345g分)
きのこ(好みのもの)...300g(正味)
アマニ油(オリーブ油、エゴマ油などでも)...50ml
*アマニ油に含まれるオメガ3脂肪酸は体内で消化吸収され、腸で短鎖脂肪酸に変わり、免疫酵素の力をアップする。
作り方
(1)きのこを食べやすく切る。写真はえのきだけ。
(2)耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで6分加熱する。
(3)取り出して保存瓶に移し、アマニ油を注ぎ、ふたをする。
※えのきの場合 100gあたり147kcal 塩分0g
●冷蔵で1年保存できる。
※保存期間は目安です。保存状態などにより異なる場合があります。
※保存容器は清潔で完全に乾いたものを使用する。
厚揚げのオイルしめじ煮
1人分183kcal/塩分0.8g
材料(2人分)
厚揚げ...1枚(200g)
しめじのオイル漬け...大さじ2
水...1/2カップ
しょうゆ...小さじ2
大根おろし...50g
青じそ...1枚
作り方
(1)厚揚げは十字に4等分し、それぞれを斜めに切る。
(2)鍋にしめじのオイル漬けを入れ、(1)を加え、水を注いで火にかける。煮立ってきたら、しょうゆを加え、弱火にして2~3分煮る。
(3)器に盛り、煮汁をかけて大根おろしを添え、青じそをちぎってのせる。
ピーマンとエリンギのホイル包み
1人分46kcal/塩分0.2g
材料(2人分)
ピーマン...2個
エリンギのオイル漬け...50g
塩、こしょう...各少々
レモン(くし形切り)...2個
作り方
(1)ピーマンは縦半分に切り、種を除く。
(2)アルミホイル(20×25cm)を2枚用意し、それぞれにピーマンとエリンギのオイル漬けをのせ、塩、こしょうする。
(3)ホイルの手前と向こう側を中央で合わせて折り、左右も内側に折り返して包む。グリルにのせて、強火で6~7分焼く。
(4)器に盛り、レモンを添え、いただくときに搾る。
いわし缶とブラウンマッシュルームのスープ
1人分91kcal/塩分0.5g
材料(2人分)
いわし水煮缶...1缶(70g)
ブラウンマッシュルームのオイル漬け...50g
水...1カップ
こしょう...少々
パセリのみじん切り...少々
作り方
(1)鍋にいわし缶を汁ごと入れ、ブラウンマッシュルームのオイル漬けを加え、水を注ぐ。
(2)火にかけて煮立ってきたら1~2分煮て、味をみる。足りなければ塩少々(分量外)を足し、火を止める。器に盛り、こしょうとパセリを振る。
オイル漬けでご飯も麺も
きのこのビーフストロガノフ・バターライス添え
1人分562kcal/塩分2.1g
材料(2人分)
牛こま切れ肉...200g
玉ねぎ...1/2個
まいたけのオイル漬け...50g
水...1カップ
ハヤシルウ(フレーク)...大さじ2(20g)
みそ...小さじ1
生クリーム...50ml
〈バターライス〉
(A)ご飯...200g
(A)バター...大さじ1
(A)塩、こしょう...各少々
(A)パセリのみじん切り...少々
作り方
(1)牛肉はひと口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。
(2)フライパンに牛肉とまいたけのオイル漬けを入れて強火で炒め、牛肉に火が通ったら玉ねぎを加え、強火でサッと炒める。
(3)水を注ぎ、ハヤシルウとみそを加えて煮溶かし、生クリームを加えて火を止める。
(4)〈バターライス〉を作る。耐熱ボウルに(A)を入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで3分加熱し、取り出して混ぜる。器に(3)と一緒に盛る。
きのこのグラタン
1人分373kcal/塩分0.9g
材料(2人分)
ホワイトソース缶...1缶(200g)
牛乳...1/2カップ
塩、こしょう...各適量
むきえび...100g
玉ねぎ...1/2個
ブラウンマッシュルームのオイル漬け...50g
パセリのみじん切り...少々
粉チーズ...大さじ2
作り方
(1)ホワイトソース缶と牛乳を鍋に入れ、温めてよく混ぜ、塩、こしょうして火を止める。
(2)むきえびは背わたを取り、キッチンペーパーに挟んで水けを取る。玉ねぎは縦半分にし、繊維に沿って薄切りにする。
(3)フライパンにブラウンマッシュルームのオイル漬けと玉ねぎを加えて炒め、えびも加えて塩、こしょうして炒め、(1)のソースに加えて混ぜる。
(4)バター(分量外)を塗った耐熱皿に流し入れ、パセリとチーズを振る。
(5)オーブントースター200℃で7~8分、ふつふつとソースが煮立ってきて、表面がきつね色になるまで焼く。
きのこのリゾット
1人分251kcal/塩分0.8g
材料(2人分)
米...1/2カップ
水...1と1/2カップ
ビーフコンソメ(顆粒)...小さじ1/2
しめじのオイル漬け...50g
ハム(みじん切り)...2枚分
バター...大さじ1
粉チーズ...大さじ1
パセリのみじん切り...少々
作り方
(1)米は洗ってざるに上げる。
(2)耐熱ボウルに(1)を入れ、水を注ぎ、ビーフコンソメを加えて混ぜ、しめじのオイル漬けとハムを上にのせ、ふんわりとラップをする。
(3)電子レンジ600Wで7~8分加熱。ぶくぶく噴き上がってきたら、弱(150~200W)または解凍キーに切り替え、12分加熱する。
(4)取り出してバターと粉チーズを加えて器に盛り、パセリを振る。
きのこと桜えびの炊き込みご飯
1人分167kcal/塩分1.0g
材料(2~3人分)
米...1カップ
水...1カップ
まいたけのオイル漬け...50g
桜えび...大さじ2
にんじん(スライサーで薄切りにする)...50g
(A)しょうゆ...大さじ1
(A)酒...大さじ1
(A)砂糖...小さじ1
三つ葉(2cm長さに切る)...4本分
作り方
(1)米は洗ってざるに上げ、水分をきる。
(2)まいたけのオイル漬けは食べやすくざくざくと切る。
(3)耐熱ボウルに分量の水と(A)を入れて混ぜ、(1)を加え、上に桜えびとにんじん、2 をのせる。
(4)ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで8~9分加熱。沸騰してきたら弱(150~200W)または解凍キーに切り替えて12分加熱する。
※炊飯器で炊いてもよい。
(5)器に盛り、三つ葉を散らす。
きのこのあんかけ焼きそば
1人分514kcal/塩分3.0g
材料(2人分)
かた焼きそば細麺(市販品)...2パック
豚ひき肉...100g
生しいたけのオイル漬け...50g
(A)キャベツ(一口大にちぎる)...200g
(A)にんじん(スライサーで薄切りにする)...50g
〈あん〉
水...1/2カップ
(B)鶏がらスープの素(顆粒)...小さじ1/2
(B)しょうゆ...小さじ2
(B)酒...小さじ2
(B)砂糖...小さじ1
(B)片栗粉...小さじ1
小ねぎ...2本
練りがらし...少々
作り方
(1)耐熱ボウルに豚ひき肉と生しいたけのオイル漬けを入れて混ぜ、(A)の野菜をのせ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで5分加熱する。
(2)〈あん〉を作る。鍋に水を注ぎ、(B)を加えて火にかける。煮立ってきて、とろみがついたら、(1)を加えて火を止める。
(3)器に麺を盛り、キッチンペーパーをかぶせ、両手で押さえて麺をつぶす。(2)をかけ、小ねぎの斜め切りをのせ、練りがらしを添える。
きのこのナポリタン
1人分554kcal/塩分2.5g
材料(2人分)
スパゲッティ...150g
玉ねぎ...1/2個
ピーマン...1個
ウインナー...6本(120g)
えのきのオイル漬け...50g
塩、こしょう...各少々
ケチャップ...大さじ4
パセリのみじん切り...少々
粉チーズ...少々
作り方
(1)玉ねぎは1cm幅に切り、ピーマンは縦半分に切って種を除き、細切りにする。ウインナーは8mm幅の斜め切りにする。
(2)フライパンにえのきのオイル漬けと玉ねぎを入れて中火で炒め、焼き色をつける。
(3)ウインナーを加えて炒め、脂が出てきたらピーマンを加えて炒める。しんなりしたら塩、こしょうし、ケチャップを加え、弱火で炒める。
(4)熱湯1.5L(分量外)を沸かし、塩小さじ1(分量外)を加え、スパゲッティを表示時間通りにゆで、ざるに上げ、(3)に加えて混ぜる。器に盛り、パセリを散らし、チーズを添える。
取材・文/石井美佐 撮影/スタジオCOM(中野正景)