スマートフォンを便利に使いこなせていますか? 大人女性や、大人女性の親の世代では、まだまだ「スマホが苦手」という人も少なくないと思います。そこで今回は、20年にわたって携帯電話業界を取材し続けているジャーナリストの村元正剛さんに、「マイナポイントをスマホで申し込む方法」について教えていただきました。
なにこれ?どうするの?
【今月の相談】
Q.マイナンバーカードのポイントはスマホで簡単にもらえるのですか?
A.スマホのアプリを使うと便利な公的サービスが増えつつあります
マイナンバーカードを取得した人が、買い物に使えるポイントをもらえる「マイナポイント第2弾」が始まりました(下表を参照)。
登録したキャッシュレス決済サービスでの支払額の25%のポイントが付与されます。
昨年末までの第1弾に申し込んで、まだポイントの上限に達していない場合も引き続き対象となります。
マイナンバーカードに健康保険証や公金受取口座を登録した場合もポイントがもらえます。
それぞれ6月ごろの開始予定ですが、健康保険証利用はすでに申し込めます。
なお、マイナンバーカードを持っていれば、スマホで使える新型コロナワクチン接種証明書も簡単に取得できます。
タップとは、画面上の記号や項目を指先で軽く1回たたく基本操作です。操作手順の説明に用いている画面は例です。機種によって表示される画面が異なる場合があります。
マイナポイントを申し込む
1.アプリをダウンロードし、起動して、「マイナポイントの予約・申込」をタップします。
2.初めてマイナポイントに申し込む場合は、「マイナポイントの予約」を、すでに予約を済ませている場合は「マイナポイントの申込」をタップしましょう。
3.画面に表示される案内に従って、マイナンバーカードをスマホで読み取り、暗証番号を入力します。
4.「申込へ進む」をタップすると、利用するキャッシュレス決済サービスを選択して申し込めます。
マイナンバーカードの健康保険証利用を申し込む
1.アプリをダウンロードし、起動して、ログイン(※1)します。初めて利用する場合は、利用登録が必要です。次に「マイナンバーカードが健康保険証として利用できます」の下の「申し込む」をタップしましょう。
2.「登録内容確認」画面を読んでから、「同意して次へ進む」をタップします。
3.画面に表示される案内に従って、マイナンバーカードの暗証番号を入力し、続いてマイナンバーカードの情報をスマホで読み取ります。
4.読み取りが完了してから数秒後に、登録完了の画面が表示されます。
※1 ログイン:マイナンバーカードや暗証番号などで本人であることを確認して、サービスの利用を開始すること。
ワクチン接種証明書を取得する
1.アプリをダウンロードし、起動して、「利用規約」を読んで同意します。「用途の選択」に進むので「日本国内用」を選択し、「次へ進む」をタップしましょう。なお、海外渡航用の証明書を取得するにはパスポートを用意する必要があります。
2.マイナンバーカードの暗証番号を入力して、「次へ進む」をタップします。
3.画面に表示される案内に従って、マイナンバーカードの情報をスマホで読み取ります。読み取りが完了したら「次へ進む」をタップ。
4.ワクチン接種時に住んでいた市区町村を選択し、「ワクチン接種記録を選択」をタップ。ワクチンの接種記録が表示されたら、「発行」をタップします。
5.接種証明書が発行されます。このアプリを起動すると、いつでも表示でき、青い部分をタップすると、QRコード(※2)や接種したワクチンの詳細な情報も表示できます。
※2 QRコード:スマホのカメラで情報を読み取れる二次元コード。ワクチン接種証明書にも使われる。
文/村元正剛 イラスト/サノマキコ