3つの食材でできる! ボリュームもあって大満足! 旬の野菜を使った「おかずスープ」

鶏むね肉とかぶ、しめじのスープ

3つの食材でできる! ボリュームもあって大満足! 旬の野菜を使った「おかずスープ」 2201_P030_01.jpg

1人分123kcal/塩分2.3g

材料(2人分)
鶏むね肉(皮なし)...150g
かぶ...中2個
しめじ...1/2パック
昆布...10cm(5g)
片栗粉...小さじ2
塩...小さじ1/2
しょうゆ...少々
酢...少

【こんな具材でも】
豆腐、長いもをかぶの代わりに入れても。

3つの食材でできる! ボリュームもあって大満足! 旬の野菜を使った「おかずスープ」 2201_P030_02.jpg

作り方
(1) かぶは葉と尻尾を落として、皮つきのまま6~8つ割りにする。葉も1個分ほどを4cmぐらいに切る。しめじは石づきを取って、手で分ける。鶏肉は薄めのそぎ切りにし、塩を薄く振り(分量外)、片栗粉をまぶす。

(2)鍋に昆布と水500mlを入れて弱めの中火にかけ、ゆっくり煮出す(あらかじめ昆布を水に浸けておくとよりだしが出る)。沸騰してきたら昆布を取り出し、かぶとしめじを加えて12~13分、やわらかくなるまで煮る。

(3)鶏肉を1枚ずつ加えて軽く煮る。塩としょうゆ、酢で味をつける。

鶏ひき肉とせり、卵のスープ

3つの食材でできる! ボリュームもあって大満足! 旬の野菜を使った「おかずスープ」 2201_P030_03.jpg

1人分181kcal/塩分2.2g

材料(2人分)
鶏ももひき肉...100g
せり...1束  
卵...1個
しょうが...1かけ
塩...小さじ2/3
片栗粉...小さじ2
ごま油...小さじ1

【こんな具材でも】
せりの代わりににら、菜の花でも。菜の花の場合は下ゆでをしておく。

3つの食材でできる! ボリュームもあって大満足! 旬の野菜を使った「おかずスープ」 2201_P030_04.jpg

作り方
(1)ひき肉と水500mlを鍋に入れ、ひき肉をほぐし、しょうがの薄切りを入れて中火にかける。アクが出たらすくい、火を弱める。せりに根がついていた場合は、根だけこのタイミ
ングで加える。

(2)塩を加え、倍量の水で溶いた片栗粉を混ぜながら加えてスープにとろみをつける。2cm幅に刻んだせりの茎と葉を入れる。

(3)再沸騰させたら、溶き卵を流し入れる。卵がふんわり浮かんできたらできあがり。仕上げにごま油で香りをつける。

鮭とにんじん、春菊のごまみそスープ

3つの食材でできる! ボリュームもあって大満足! 旬の野菜を使った「おかずスープ」 2201_P031_01.jpg

1人分218kcal/塩分3.2g

材料(2人分)
生鮭...2切れ
にんじん...1/2本(100g)
春菊...1/2束
サラダ油...大さじ1/2
砂糖...小さじ1
みそ...大さじ2
白すりごま...大さじ1~2

【こんな具材でも】
鮭の代わりにさばの切り身、たらなどの白身魚を。春菊の代わりにはせり、にらでも。ラー油を落としたり、キムチを加えればチゲ風にもなる。

3つの食材でできる! ボリュームもあって大満足! 旬の野菜を使った「おかずスープ」 2201_P031_02.jpg

作り方
(1)にんじんはせん切りにし、春菊は4cmほどのざく切りにする。鮭は薄く塩(分量外)を振り、10分ほどおいてからペーパータオルで出た水気を押さえ、3~4つに切る。

(2)鍋にサラダ油を熱し、にんじんを炒める。にんじんの色が濃くなり、甘い香りに変わったら、水500mlを加え、鮭を加えて煮る。

(3)砂糖を加え、みそを溶き入れ、春菊を加えて汁の中に押し込み、10秒数えて火を止める。器によそい、すりごまをかける。

撮影/中野博安 スタイリング/渡会順子 エネルギー計算/スタジオ食

 

<教えてくれた人>

有賀 薫(ありが・かおる)さん
スープ作家。2011年から10年間、約3500日にわたってスープ作りを続け、各種媒体でレシピを発信。近著に『有賀薫の豚汁レボリューション』(家の光協会)。12月に初めてのエッセイ集『こうして私は料理が得意になってしまった』(大和書房)を上梓。

【毎日が発見ショッピング】片付けで給食を届けよう 台所ボックス

 

manaita.jpg

断捨離で社会貢献!不要な台所用品を送ると開発途上国の子どもに給食が届けられる【片付けで給食を届けよう 台所ボックス】「TABLE FOR TWO」を通じて1口当たり5食分の給食を開発途上国の子どもたちに届けます。2,000円のお買い物割引券付きなのでお得に楽しくお片付けがはかどりますよ!ぜひチェックしてみてくださいね。

▶詳細はコチラ!

 

この記事は『毎日が発見』2022年1月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP