裏庭に玉ねぎと柿を干して。人気ガーデナーの「秋の終わりの景色」/暮らしの晴れ間

静岡県熱海市在住の人気ガーデナー・水谷昭美さん。定期誌『毎日が発見』の連載「暮らしの晴れ間」から、季節を感じ、日々の暮らしをゆったりと楽しむ水谷さんの暮らしをご紹介します。今回は、小さな庭にあふれる恵みを楽しむ水谷さんの「秋の食卓」をお届けします。

裏庭に玉ねぎと柿を干して。人気ガーデナーの「秋の終わりの景色」/暮らしの晴れ間 2011_P004_04.jpg

稲刈りが終わって、田んぼが裸ん坊になる頃の山里の景色が大好きです。

日向の匂いがする農家の軒先に、収穫した野菜がつるされているのを目にすると、心がほっこり温まります。

我が家の裏庭にも作ってみよう。

そう思い立ち、玉ねぎと皮をむいた柿を並べて干しました。

優しい日差しをいっぱい浴びて玉ねぎも柿も甘くなれ!

裏庭に玉ねぎと柿を干して。人気ガーデナーの「秋の終わりの景色」/暮らしの晴れ間 2011_P005_01.jpg

ここは裏庭の一角で、庭仕事の道具置き場の前。玉ねぎは、なじみの農家に頼んで茎を残したままの状態で売ってもらい、ひもを結んでアイアンのスタンドにつるしました。柿は庭で育てている木になった数少ない実(渋柿)。細い枝を洗濯ばさみでつまんで、おいしさが凝縮するのを待ちます。

裏庭に玉ねぎと柿を干して。人気ガーデナーの「秋の終わりの景色」/暮らしの晴れ間 2011_P004_01.jpg

皿に水を注ぎ、食べ切れなかったさつまいもを浸して水栽培。食器棚に飾って、生まれたばかりの丸い葉を楽しみます。

11月の定番総菜
干し柿と大根のあえもの

裏庭に玉ねぎと柿を干して。人気ガーデナーの「秋の終わりの景色」/暮らしの晴れ間 2011_P004_02.jpg

干し柿は裏庭で干したもの。ほどよく水分が抜けたものを食べやすい大きさに刻み、いちょう切りにして薄く塩をふった大根と合わせました。ほんの少しレモンを搾っていただきます。塩味と柿の甘味に酸味のアクセントが効いた一皿です。

裏庭に玉ねぎと柿を干して。人気ガーデナーの「秋の終わりの景色」/暮らしの晴れ間 2011_P004_03.jpg

【まとめ読み】水谷昭美さん「暮らしの晴れ間」記事リスト

取材・文/飯田充代 撮影/斎藤大地

 

水谷昭美(みずたに・あきみ)さん

1951年、愛知県生まれ、静岡県熱海市在住。幼い頃からお小遣いを全て花代に使ったという生粋のガーデナー。著書に『小さな庭に四季をつくる』(主婦と生活社)ほかがある。

この記事は『毎日が発見』2020年11月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP