アイロン不要で簡単に名前つけができるシール『布ハレちゃん。』シリーズに、新商品『介護向け・布ハレちゃん』(86枚入り1,790円税込・送料無料)が2025年2月12日より発売されました。認知症による迷子や徘徊への対策として、また施設入所やデイサービス時の名前つけにも便利です。
2年かけて独自開発。アイロン不要で布に貼れる『布ハレちゃん。』
認知症による迷子・徘徊など、もしもの時に備えた名前シール!
従来の『布ハレちゃん。』シリーズは子どもの入園・入学準備アイテムとして多くの支持を集めていますが、今回の新シリーズは介護向けとして特化した商品となっています。
<名前+町名+電話番号が入る、好きな文字もOK>
名前だけではなく、好きな文字(町名など)と電話番号が入るため、認知症による迷子・徘徊の対策として使うことができます。名前や町名は、好きな文字に変えることができるためさまざまな用途に使えます。
名前・町名・電話番号が入った、布用の名前シール
<旧字体にも対応>
ひらがなの「ゑ」「ゐ」「ヱ」や、漢字の旧字体にも対応しています。
旧字体、異体字体にも対応
<衣類や持ち歩くモノに、名前と連絡先を>
衣類のほか、カバン・靴・杖・シルバーカーなど普段持ち歩くモノにも貼ることができます。下着にもつけることができるため、もし何も持たず迷子になっても第三者に情報を伝えることができるので安心です。
衣類のほか、さまざまなモノにも貼ることが可能
<油性マジックで書くよりキレイで時短に>
今まで油性マジックやアイロンで貼るシールでしか名入れすることが出来なかった布製品に、ギュッとシールを貼るだけで名前つけが完了。さらに大切な情報を一緒に付けることができるので便利です。
衣類のほか、さまざまなモノに貼ることが可能
<指でギュッ!と貼るだけで、24時間後から洗濯OK>
しっかりシールと布製品の空気を抜くように貼り、24時間経過すればそのまま洗濯ができます。 ※シールのノリを布製品と馴染ませることが重要のため、24時間以内に洗うと本来の性能が発揮できません。
※シールの相性によってはがれやすい布素材もあります。
洗濯ネットに入れて洗濯。乾燥機は避けてください
<シンプルからオシャレなものまでそろった全40デザイン>
デザイナーが一つひとつ作り上げたシンプルなデザインから、おしゃれな模様入りデザインまでバリエーション豊かにそろっています。また、衣類や洗濯タグに貼りやすい20mmの正方形サイズで、保管しやすい3シートに分かれた状態で届けられます。
デザインのバリエーションが豊富
<はがれにくい工夫>
シールの角を丸くカットしてはがれにくい工夫が施されています。従来のアイロンシールに比べてさらにカットするカーブを強め、耐久性を高めています。
従来のアイロンシールに比べて、カーブを強めることで耐久性をアップ
本商品を販売するECサイト「ハピシエ(byシールDEネーム)」を運営する、株式会社サンアドシステムの担当者の方にお話しを伺いました。
――今回の企画の狙いを教えてください。
認知症による徘徊や迷子が起きた時に、身元がわかるための商品です。介護をしているご家族の不安を少しでも助けるために作りました。
――今回の商品のイチオシポイントを教えてください。
布に指で貼るだけで24時間経過すれば洗濯できる便利なシールで、名前だけではなく電話番号や住所が入ります。下着にも付けることができるため、何も持たず家を出てしまっても身元確認がしやすいので安心です。
――このアイデアはどのようにして生まれましたか?
もともと子ども向けの名前シールとして販売していたところ、お客様から親の介護向けに電話番号を入れたい、住所を入れたい、などのご要望をいただき開発に至りました。指で貼るだけの『布ハレちゃん。』の素材は2年かけて独自開発したものです。開発までに洗濯検証も含めて何度も試作を繰り返し、完成までに時間をかけました。妥協をすることなく、改善を重ねて作ったお陰でお客様には大変ご好評をいただいております。
――最後に、ユーザーへのメッセージをお願いします。
子育てをしながら親の介護も担うご家庭の話を耳にする機会が増えてきました。子育て世代の親御さんを応援するために始めたショップですが、今後はあらゆる世代の方々にも「あって良かった」と思っていただけるような商品を開発していきたいと思っております。