累計発行部数8000万部を突破した大ヒットマンガ『鬼滅の刃』。主人公・竈門炭治郎が強さと優しさで困難を乗り越えていく姿に多くの読者が感動し、その人気は社会現象にもなりました。今回は、鬼滅の刃のキャラクターたちの名言をまとめた『「鬼滅の刃」の折れない心をつくる言葉』(藤寺郁光/あさ出版)から、炭治郎が発した「心の強さを手に入れられる言葉」を厳選してお届けします。
「なんで自分で決めないの?」
(竈門炭治郎/第53話「君は」)
胡蝶しのぶの屋敷での機能回復訓練が終わり、お世話になった人へお礼を言って回る竈門炭治郎。
しのぶの継子であるカナヲに話しかけるも、まったく返答がなく困惑していると、カナヲは突然コインを天に投げて手の甲に落とします。
コインの表が出ると「さよなら」と言い、それきり感情が消えたように何も話しません。
炭治郎がその理由を聞くと、「指示されていないこと以外は自分で決めず、コインで決める」と返します。
それを聞いたとき、炭治郎がカナヲに言った言葉です。
◎竈門炭治郎(かまどたんじろう):『鬼滅の刃』主人公。妹を人間に戻すために、鬼殺隊の隊士として鬼と戦う。
◎胡蝶(こちょう)しのぶ:「蟲(むし)の呼吸」の使い手、蟲柱。「鬼を殺せる毒」をつくりだした。
迷って決められない君への言葉
あなたは何かを決めたり選択したりするとき、意思決定は早いほうでしょうか。
よく「情報量が多すぎて、正しい判断ができない」や、「自分の意思がないので、情報に惑わされて流されてしまう」と言う人がいます。
誰でも自由に情報発信できるいまは、情報の出所が同じであったとしても、結果としてまったく真逆の意見を言っていたりすることが少なくありません。
何を基準にして判断したらよいのか、迷ってしまいますね。
では、いまのような情報があふれている時代で、情報に惑わされないために大切なことはなんでしょうか。
それは、自分の感覚を信じることです。
自分の感覚を信じる人は、判断するのが早いので、行動に移すのも早くなります。
そして、行動するのが早いぶん、優れた成果をのこせるのです。
一方、自分を信じられず周りに影響されてしまう人は、右往左往してなかなか選択ができず、立ち止まってしまうことも少なくありません。
失敗したくないから、たくさん調べてから判断したいと思う人もいるかもしれません。
しかし、たくさん調べて判断しても、結果的に間違った選択をしてしまったら、痛手を負うとともに正解へと到達するのに、多くの時間を費やすことになります。
たとえ結果的に間違った選択をして失敗しても、行動に移すのが早ければ早いほど、リカバリーする時間も生まれるのです。
「失敗すればするほど、我々は成功に近づいている」という言葉をのこしたエジソンは、失敗しても自分を信じ抜いたことで成功をつかみました。
結果がどうであれ、誰かを信じて任せることが自分の幸せで満足できるなら、それでいいかもしれません。
でも、うまくいかなかった場合、自分の結果だと思えないなら、選択を誰かに任せて自分の人生を誰かに預けることはやめましょう。
「自分を信じて自分で決める」。
そういう生き方をすることが、自分の人生を"鬼"に支配されない第一歩なのです。
【『鬼滅の刃』あらすじ】
舞台は大正時代の人喰い鬼の棲む世界。炭売りの竈門炭治郎(かまどたんじろう)は家族を鬼の鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)に惨殺され、唯一生きのこった妹・竈門禰豆子(かまどねずこ)も鬼と化させられてしまう。そこに、鬼殺隊の剣士・冨岡義勇(とみおかぎゆう)が現れ、禰豆子を殺そうとするが、炭治郎は「妹を殺さないでください」と懇願することしかできない。そんな炭治郎に戦う決意をさせたのは、義勇の「生殺与奪(せいさつよだつ)の権を他人に握らせるな!! 惨めったらしくうずくまるのはやめろ!!」という言葉だった。炭治郎は妹を人間に戻す方法を見つけるため、鬼殺隊として鬼と戦いながら、禰豆子とともに最大の敵である鬼舞辻無惨を倒す道を進む――。
【まとめ読み】『「鬼滅の刃」の折れない心をつくる言葉』記事リストはこちら!
「自分を信じる」「強くなる」など5つのテーマで厳選された50超の名言があなたの心を突き動かしてくれます