俳句における「平仮名」「カタカナ」表記のおもしろさ/井上弘美先生「俳句の時間」

井上弘美先生に学ぶ、旬の俳句。1月は「平仮名とカタカナ表記」というテーマでご紹介します。

俳句における「平仮名」「カタカナ」表記のおもしろさ/井上弘美先生「俳句の時間」 pixta_58339318_S.jpg

傷口のかがやいてゐる雪達磨 今井杏太郎

新年の訪れは、自然にも人にも輝きをもたらしてくれます。

とりわけ雪のお正月は、郷愁に満ちた輝きに溢れています。

この句は、平明そのものですが、「雪達磨」の「傷口」を詠んだ人などいません。

叩いたり、えぐったり、枯れ枝を差し込んだりと「雪達磨」は満身創痍。

「傷口」という言葉のもつ生々しさを、「かがやいてゐる」という平仮名表記が包み込むようで、眼差しの優しい句です。
作者は1928年、千葉県生まれ。精神科医。「魚座」創刊・主宰。冒頭の句を収めた『海鳴り星』で俳人協会賞を受賞。2012年没。享年85。

決勝のスプリンターの淑気かな 仙田洋子

2020年は東京オリンピック・パラリンピック開催の年。

たくさんのドラマが誕生することでしょう。

「淑気(しゅくき)」は天地に満ちる清らかで厳粛な気を表す季語。

一方「スプリンター」は短距離の走者、あるいは滑走者などのこと。

新年早々の「決勝」ですから、スピードスケートなど、氷上の決戦でしょうか。

スタートラインに立った「スプリンター」の闘志溢れる姿が見えます。

カタカナ表記が新鮮で、句に躍動感をもたらしています。
作者は1962年、東京都生まれ。「秋」「天為」同人。論・作ともに優れた注目の作家。近刊『はばたき』よりの一句です。

俳句を少し学んでみませんか?その他の「俳句の記事」はこちらから。

 

<教えてくれた人>
井上弘美(いのうえ・ひろみ)先生

1953 年、京都市生まれ。「汀」主宰。「泉」同人。俳人協会評議員。「NHK俳句」選者。

この記事は『毎日が発見』2020年1月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「趣味」のキーワード

PAGE TOP