肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】

1日5分
「足の血管力」アップ体操

<座って足上げ>
足を痛めないようにしながら足を動かし、血液の循環やリンパの流れを良くします。太ももの筋力アップも。

肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_02_W500.jpg肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_01.jpg(1)左足を床と平行になるまで上げ、つま先を伸ばす

肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_03.jpg肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_04_W500.jpg(2)足首を曲げ、つま先を自分のほうに向ける

肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_05.jpg肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_06_W500.jpg

<いすでゆっくりスクワット>
ゆっくり行うことで、太ももの大きな筋肉が鍛えられます。いすに座る直前の状態を続けるのがきつい場合は、無理せずいすに座ってもOKです。

肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_08_W500.jpg肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_07.jpg「1~5」まで数えながらゆっくりと腰を落とし、いすに座る直前で止める
→「1~5」まで数えながらゆっくりと「基本姿勢」に戻る

肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_09.jpg肌年齢や動脈硬化の改善に! 「足の健康チェック法」と「足の血管力」アップ体操【医師・池谷敏郎先生が指南】 2401_P028-029_10.jpg体がぐらついて不安な人は>

テーブルなどに片手をついてもOK 。安定した姿勢で行いましょう。

構成・取材・文/寳田真由美(オフィス・エム) 撮影/西山輝彦 イラスト/坂木浩子 モデル/川島佐和子(SPLASH)

 

<教えてくれた人>

池谷医院 院長
池谷敏郎(いけたに・としろう)先生

東京医科大学医学部卒業後、同大学病院第二内科に入局。1997年より現職。生活習慣病、血管・心臓などの循環器系のエキスパート。『血管の老化は「足」で止められた』(青春出版社)他、著書多数。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP