足の血管が浮き出る、ボコボコしている、むくみがひどい...。それらの症状は「下肢静脈瘤」が原因かもしれません。放置しておくと重症化する場合もある「下肢静脈瘤」ですが、軽症のうちはセルフケアで何とかなります! そこで今回は"血管の名医"である広川雅之先生の著書『血管の名医が教える 下肢静脈瘤の治し方』をご紹介。自分の症状はセルフケアで治るの? 放っておくとどうなるの? 別の病気の可能性は? 「下肢静脈瘤」に関する疑問を名医が徹底解説します。
※本記事は広川雅之著の書籍『血管の名医が教える 下肢静脈瘤の治し方』から一部抜粋・編集しました。
【前回】「下肢静脈瘤」をセルフチェック! 血管が浮き出てる? 赤く透けてる? 治療の流れも詳しく解説
里見さんは60代の主婦。
足に血管が浮き出ていることを娘に指摘され 、テレビで見た下肢静脈瘤では? と思い、広川先生のクリニックにやってきました。
~エコー検査後~
広川先生 「下肢静脈瘤はありますが、軽症ですね。むくみや足のつりの原因は、静脈瘤によるものかもしれませんが、セルフケアでよくなると思いますよ」
血液が血管内にたまりボコボコとしたコブをつくる
広川先生 「下肢静脈瘤は命に関わることはない良性の血管の病気です。足の血管である静脈が太くなってコブのようにふくれます。軽症も含めると日本人の50歳以上の6割が発症しているんですよ」
里見さん 「かかっている人、そんなに多いんですね!」
広川先生 「里見さんのようにむくみや重だるさ、足のつりなどの他にも痛みやかゆみ、足のほてりを感じるなど、さまざまな症状があります」
里見さん 「どうしてこうなっちゃったんでしょうか?」
広川先生 「心臓から押し出された血液は体じゅうをめぐって、最後に心臓に戻ります。足の血管に異常が起こって血液がちゃんと心臓に戻らずに、足にたまってしまったことで起こるんです」
里見さん 「血液がちゃんと心臓に戻らないと聞くと、なにか恐ろしいような気がしますが......」
広川先生 「あくまで良性の病気なので安心してください。なぜ足に症状が出るのかを簡単に説明しますね。動脈は心臓から押し出された血液が通る血管、静脈は心臓へ戻る血液が通る血管です。足の血液は、心臓に戻るときに下から上にいかないといけないので、戻りにくいんです」
里見さん 「重力に逆らわないといけないですもんね」
広川先生 「そうです。血液が重力にしたがって上から下にいかないように、静脈の中には逆流を防ぐ弁があるんですが、いろいろな原因によってその弁が壊れてしまうことがあります」
里見さん 「静脈の弁が壊れるっていうのも怖いです」
広川先生 「いえいえ、ご心配なく。加齢や遺伝などでも壊れやすくなります。弁が壊れると血液が心臓に戻らずに足の静脈にたまってしまうので、静脈が太くなって曲がりくねったり、ボコボコと浮き出てきたりするのです」
里見さん 「そうなんですね。これ以上血管が浮き出てきたらいやだな」
広川先生 「あきらめる必要はありませんよ。ただ、里見さんのように長時間立ち仕事をする人は悪くなるリスクが高いことは確かですから、セルフケアをして改善させましょう。他にも、運動不足だと静脈の流れが悪くなって下肢静脈瘤になるリスクが高くなります。何か運動はしていますか?」
里見さん「パートで疲れてるから、家でダラダラしちゃうばかりです」
広川先生 「下肢静脈瘤は、命に関わることはないですが、自然に治ることもありません。見た目が悪いというのも、女性は特に気になるでしょうから、生活習慣も含めて見直してみることをおすすめします」
患者さんに聞いた受診のきっかけ
・明け方足がつる
・足が重だるい
・足のむくみがひどい
・かゆい
・血管の色が赤紫になった
・血管がデコボコしている
年代別下肢静脈瘤の割合
年齢が高くなるにつれて増加の傾向がある。
下肢静脈瘤は比較的ゆっくり進行する病気であることや、加齢による運動機能、筋力の低下などが影響している。