「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」

あらゆる腰痛の行き着く先と言われる脊柱菅狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)。腰痛の主な原因は、悪い姿勢の積み重ね。予防や改善には、重心を正しい位置に戻し、腰の負担を体全体で補うことが重要です。今回は、清水整形外科クリニック 院長の清水伸一(しみず・しんいち)先生に「脊柱管狭窄症がよくなる『背伸びゆるスクワット』のやり方」を教えてもらいました。

【前回】腰に不安がある人は要チェック! 脊柱管狭窄症を予防・改善する「背伸びゆるスクワット」

寝たままゆるスクワット

1セット5~10回×1日3セット

1.あおむけになり、足を少し持ち上げる

「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」 2211_P038_01.jpg

2.ひざを引く

「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」 2211_P038_02.jpg

両ひざを胸の方に引き寄せる。かかとはグッと突き出しておく。

2と3を繰り返す

3.手と足を伸ばす

「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」 2211_P038_03.jpg

手と足を同時に伸ばす。足は床につけず、かかとを浮かせたままにする。「ひざを引く」のポーズと交互に行う。

できる人は!
手足を伸ばしたら、10秒間そのまま静止を。

「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」 2211_P038_04.jpg

腕は、上に伸ばすだけでなく、左右に広げてもいい!

【こんな効果が!】

寝たままだから
転倒の恐れがなく、誰でも安全におなか周りから下半身の筋肉をつけられます。慣れてきたら、途中で足を上げたまま静止するとより効果的。

スクワット前や家事の合間に

体ほぐし体操

全て何回でもOK

伸びて脱力

1.いすに座り、両腕を上に伸ばしてばんざいのポーズに。そのまま深呼吸。

「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」 2211_P039_01.jpg

2.腕を下ろして、上半身の力を抜く。

「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」 2211_P039_02.jpg

体ねじり

いすに浅く腰かけ、上体を左にねじる。右手は左ひざの外側に添える。腰から上だけ
を外にねじるよう意識。反対も同様に行う。

「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」 2211_P039_03.jpg

10~20秒キープ

お尻伸ばし

1.いすに浅く腰かけ、左の太ももの上に右足をのせる。

「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」 2211_P039_04.jpg

2.上体を前に傾ける。お尻の筋肉が伸びているところで10秒キープ。ラクな呼吸を繰り返す。反対の足も同様。

「腰痛」で悩む人に! 「寝たままゆるスクワット」と家事の合間の「体ほぐし体操」 2211_P039_05.jpg

10秒キープ

【こんな効果が!】

ゆがみをとる
伸ばす、縮めるといった動作を行うことで体の余分な緊張がとれて筋肉のゆがみを解消。スクワットの前に行うと体が動かしやすくなり、さらに効果大。

文/寳田真由美(オフィス・エム) 撮影/西山輝彦 モデル/川島佐和子(SPLASH)

 

<教えてくれた人>

清水整形外科クリニック 院長
清水伸一(しみず・しんいち)先生

埼玉医科大学卒業。茨城県立中央病院、東京都社会保険中央総合病院、埼玉医科大学総合医療センターなどを経て、同センター整形外科医局長、講師を歴任。2006年より現職。日本整形外科学会専門医。

この記事は『毎日が発見』2022年11月号に掲載の情報です。
PAGE TOP