新型コロナウイルスのように、感染症は思わぬところで牙をむきます。O157などの細菌やはしかなどのウイルスは、これまで多くの命を奪ってきました。けれど、かつて猛威を振るった「天然痘」は、18世紀末のワクチンの開発とその後の普及で、20世紀には世界で根絶されました。そこで、年齢を重ねた私たちが、病気を封じ込めるために接種したいワクチンについて、国立感染症研究所の田谷馨子先生にお聞きしました。
発症から完治まで百日くらい「百日咳」
大人が赤ちゃんの感染源に。ワクチンで予防を
ヒューヒューという喘鳴と連続的な咳の症状が特徴的な百日咳は、抗体が不十分な全年齢で百日咳菌に感染して発症する病気です。
発症から完治まで約2~3カ月と長引きます。
1歳未満の子が発症すると命に関わる事態となりやすく、ワクチンの定期接種前に感染するケースも見られます。
その原因は大人や年長児の発症です。
大人が単なる風邪と勘違いすると百日咳を赤ちゃんにうつしてしまうことも。
予防は大人もワクチンと咳エチケットです。
[主な症状]
風邪症状。けいれん性咳の連続、呼吸困難
[かかりやすい年齢、性別など]
全年齢。重症化しやすいのは1歳未満の乳児
[感染経路]
飛沫感染や菌が付いた手指からの接触感染
[接種できる人]
小児の定期接種以外は任意接種
[ワクチンが効いている期間]
4回接種後は4~12年
[およその費用]
定期接種は無料、自費は7,000円前後
そもそもワクチンとは?
感染症の予防に使用する薬のこと。
体内にワクチンで病原体の存在を知らせ、抗体などの武器を作っておくと、病原体が侵入してきても退治できます。
つまり、感染や発病、重症化を予防することができます。
ワクチンは予防の薬として欠かせない存在です。
●ワクチンは病気に対する抵抗力を与える
病原体を弱くするか、あるいは全くなくした病原体を体内にあらかじめ入れて武器を作るのがワクチン。接種することで予防に必要な抵抗力をつけます。
感染症とは?
ウイルスや細菌などの微生物が、体内に入って感染することで発症する病気。微生物の種類によって、発熱、せき、頭痛などさまざまな症状が出ます。
取材・文/安達純子 イラスト/かたおか朋子