ストレス軽減と熟睡におすすめしたい「就寝2~3時間前のキムチ」

仕事に家事、子供がいたら育児まで...日々蓄積していく「疲れ」を感じると、「疲れない体になれたらなぁ」と思うことも多いはず。その疲れ、実は少しだけ生活習慣を見直せばなくせるかもしれません。女性専門の疲労外来ドクター・工藤孝文さんの著書『疲れない大百科』(ワニブックス)から、睡眠・食事・働き方といったさまざまな「疲れない方法」を連載形式でお届け。今すぐ「疲れる体」にさよならしましょう。

ストレス軽減と熟睡におすすめしたい「就寝2~3時間前のキムチ」 pixta_44570313_S.jpg

疲れとストレスに効くGABA

ここ数年、注目を集めているGABA(ギャバ)。

副交感神経を優位にする脳内伝達物質で、興奮抑制や疲労回復、ストレス緩和、さらには睡眠の質をアップさせる働きがあり、まさにストレス社会を生きる現代人には欠かせない存在です。

サプリや添加食品などからも気軽に摂取できますが、おすすめは発酵食品のキムチ。

キムチにはGABAを生成してくれる乳酸菌が1gあたり億単位も含まれていて、食べるだけで効率よくGABAを生み出すことができるのです。

カプサイシンですやすや眠れる

さらに、キムチの材料のひとつである唐辛子には、入眠を助けるカプサイシンが豊富に含まれています。

カプサイシンには、体温を上げた後、発汗を促して体温を下げる作用があり、入眠時に手足の先から深部体温(体の内部の温度)を放出する現象を促して、スムーズな入眠の手助けをしてくれるのです。

深部体温は徐々に下がっていくので、就寝の2~3時間前にキムチを食べるとよいでしょう。

ただし、摂りすぎると辛味で自律神経が興奮する可能性もあるので、適量を心がけて。

【すぐ疲れる人に贈る心の栄養ドリンク♪】イライラした日はキムチ鍋

日々に疲れた全ての女性に贈る『疲れない大百科』記事リストはこちら!

ストレス軽減と熟睡におすすめしたい「就寝2~3時間前のキムチ」 089-H1-rakusuruhuku.jpg睡眠や食事、働き方など5つのテーマで、疲れない体になるための70の方法がまとめられています
※書籍の詳しい内容は、こちらからAmazon書籍購入ページを参照ください

 

工藤孝文(くどう・たかふみ)

福岡県出身。糖尿病・ダイエット治療・漢方治療を専門とし、NHK「ガッテン!」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」へ肥満治療評論家・漢方治療評論家として出演する。日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本東洋医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医。

shoei.jpg

『疲れない大百科‐女性専門の疲労外来ドクターが教える‐』

(工藤孝文/ワニブックス)

仕事、人間関係、家事に育児…休みたくても休めない女性は必読! 日々の習慣を見直してて疲労回復&疲れ予防、さらには気力・体力をアップさせてくれる方法が満載。『名医のTHE太鼓判!』『あさイチ』などに出演する疲労外来ドクターが、「脱・疲労体質」になれる眠り方、食べ方、働き方を教えてくれる「疲労回復の教本」です。

※この記事は『疲れない大百科‐女性専門の疲労外来ドクターが教える‐』(工藤孝文/ワニブックス)からの抜粋です。
PAGE TOP