腰からお尻、下肢の痛み、しびれ。それ、坐骨神経痛かも!/坐骨神経痛

坐骨神経痛とは、腰から足にかけて延びている坐骨神経が、さまざまな原因によって圧迫されたり、刺激されたりすることであらわれる、痛みやしびれなどの症状を指します。
坐骨神経痛の原因となる病気はいくつかあり、また、症状がよく似ていても坐骨神経痛ではない場合もあります。そこで、平和病院副院長で横浜脊椎脊髄病センター長の田村睦弘先生に症状の見極め方や治療方法、痛みを改善するセルフケアのやり方などを教えていただきました。

腰からお尻、下肢の痛み、しびれ。それ、坐骨神経痛かも!/坐骨神経痛 pixta_45690375_S.jpg

 

腰椎の病気が原因で起こる症状が坐骨神経痛

坐骨神経は、体の中で最も太く長い神経で、腰からお尻、太ももの後ろ側などを通り、足先までつながっています。この坐骨神経の通る道沿い、特にお尻や太ももの後ろ側などに痛みやしびれ、マヒ、時には「間欠跛行(かんけつはこう)」と呼ばれる歩行障害があらわれることもあります。 

※ 間欠跛行とは、少し歩くと、足が痛くなったりしびれたりすることで歩けなくなり、少し休むと、また歩けるようになること。主な原因は、動脈硬化により血管に十分な血液を送ることができなくなる「閉塞性動脈硬化症」と、脊柱管(背骨に囲まれた管状の空間)内の神経圧迫による「腰部脊柱管狭窄症」があります。まれに、両者を同時に発症している場合もあります。

坐骨神経痛は病名ではなく、先に挙げた症状の総称のことで、その原因となる病気はさまざまです。主な原因は、「腰部脊柱管狭窄症」と「腰椎(ようつい)椎間板ヘルニア」の二つ。他には「腰椎分離症」「腰椎分離すべり症」「腰椎圧迫骨折」などの腰椎の病気もあります。また、数は少ないですが、内臓や泌尿器、婦人科系の病気、腰の骨の腫瘍やがんの骨転移、梨状筋(りじょうきん)症候群という筋肉の異常が原因となる病気で起こることもあります。

代表的な二つの原因のうち、「腰部脊柱管狭窄症」は50歳以上の中高年に、「腰椎椎間板ヘルニア」は40歳以下の若い人にみられることが多いです。ただし、高齢者の場合「腰部脊柱管狭窄症」と「腰椎椎間板ヘルニア」が合併するケースもみられます。

「坐骨神経痛は、さまざまな原因によって引き起こされる症状のため、治療方法もその原因によって異なります。そのため、痛みのもととなっている原因をより早期に突き止め、適切な治療を行うことが大切です。腰を反らしたときに下肢が痛んだり、痛みが増したりするようならば腰部脊柱管狭窄症。腰を前に曲げると下肢が痛むならば腰椎椎間板ヘルニアが疑われます。強い痛みやしびれ、マヒなどで生活に支障を感じたら、整形外科や脊椎外来のある病院を受診しましょう」と田村先生。

●こんな症状があったら、坐骨神経痛かも!
□お尻や太ももの後ろ側、ふくらはぎなどの下肢が痛い
□お尻や下肢に、しびれやマヒがある
□腰を後ろに反らせると、痛みやしびれが増す
□前かがみの姿勢になると痛みやしびれがやわらぐ
□長時間立っているのがつらい
□歩くと下肢が痛くなって歩けなくなり、休むとまた歩けるようになる

一つでも該当する症状があったら、坐骨神経痛の疑いがあります。坐骨神経痛は、神経が障害されて起こる神経痛なので、神経障害の原因となる病気を治療しないかぎり、痛みやしびれは改善されません。早めに専門医を受診しましょう。

 

次の記事「痛みの原因となる坐骨神経って、どこにあるの?/坐骨神経痛(2)」はこちら。

取材・文/笑(寳田真由美)

 

 

<教えてくれた人>

田村睦弘(たむら・むつひろ)先生

平和病院副院長・横浜脊椎脊脊髄病センター長、高月整形外科病院・脊椎センター長兼任。日本整形外科学会認定整形外科専門医。日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医。『完全図解 坐骨神経痛のすべて 自分で治すプログラムつき』(主婦の友社)、『女性のつらい「坐骨神経痛」はこうして改善する!』(PHP研究所)など著書多数。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP