医師に聞いた「高熱が出たら温める?それとも冷やす?」

身近な症状の対する素朴な疑問のひとつに、「高熱が出たときに、体を温めたほうがよいのか、冷やしたほうがよいのか?」ということがあると思います。この対処法について、御茶ノ水聖橋クリニックの林 同文先生に聞いてみました。

医師に聞いた「高熱が出たら温める?それとも冷やす?」 pixta_39691263_S.jpg前の記事「ゴシゴシ洗いはNG? 医師に聞く「洗顔&洗髪方法」/医療の常識・非常識(8)」はこちら。

なかなかどちらが正しいと断言することが難しい質問です。

まず、風邪をひいたりしたときになぜ体温が上がるのか考えてみましょう。

風邪などのウイルスは人に感染すると、体内で増え続けて全身に広がっていきます。36~37℃前後がウイルスの最も増えやすい温度。そこで、体温をさらに上昇させて免疫機能を活性化させ、ウイルスなどに打ち勝つ準備を始めます。つまり、外敵に対する正常な防御反応の一つとして「発熱」があるのです。


医師に聞いた「高熱が出たら温める?それとも冷やす?」 1904_p058_01.jpg

●発熱の役割
・病原菌が増えるのを抑える
・白血球を活性化する
・免疫機能を高める 

さて、そのようなときに体を温めた方がいいのか、冷やした方がいいのか? 

高熱が出る前に寒気がして、悪寒でプルプル震えるようなときは、布団や毛布をまとい、体全体を温めた方がいいでしょう。

しかし、体温が上がり過ぎると、多くのエネルギーを消耗し、全身倦怠感や疲労感といった症状が出てしまいます。

高熱によって体力が著しく低下して、動けない場合には、冷やした方がいいでしょう。

首や脇の下、鼠径部といった動脈の拍動が触れる場所が効果的です。動脈が体表面近くにあるため、全身を循環する血液の温度を下げることができるからです。

「発熱のときにお風呂に入っていいのか?」についてですが、汗で体中がべたべたして不快な場合に、お風呂に入る元気があれば、さっと熱い湯に入って汗を流し、湯冷めしないようにしてすぐ休むのもいいでしょう。

体がだるく、動くのもやっとという状態の場合は、無理して入る必要はないでしょう。ぬれたタオルで全身の汗を拭き取ってもらうのが賢明です。

 

次の記事「医師に聞いた「白髪を抜くと白髪が増えるってホント?」/医療の常識・非常識(10)」はこちら。

取材・文/古谷玲子(デコ) イラスト/中川 透

 

 

<教えてくれた人>

林 同文(はやし・どうぶん)先生

御茶ノ水聖橋クリニック。1992年、金沢大学医学部卒業。医学博士。東京大学医学部大学院准教授などを経て2008年より現職。総合内科専門医。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。

この記事は『毎日が発見』2019年4月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP