「帯状疱疹」が悪化すると...? 見逃したくない症状と痛みの経過、予防のための「ワクチン接種」について

中高年の人がなりやすく、80歳までに3人に1人がかかるといわれ、発症すると日常生活に支障をきたすこともある帯状疱疹。また、重症の場合などにはウイルスを他人にうつすこともあります。そこで今回は、国立感染症研究所 感染症疫学センター 予防接種統括研究官の多屋馨子(たや・けいこ)先生に「帯状疱疹の見逃したくない症状と痛みの経過」についてお聞きしました。

【前回】80歳までに3人に1人は発症! 他人にうつすことがある「帯状疱疹」の仕組み

ワクチンの活用で
家庭内感染も防ぐ

帯状疱疹の水疱にも、たくさんのウイルスが含まれるので、空気感染で他人に感染します。

過去に水痘になった人は、当然のことながら抗体を持っているので再感染はしません(帯状疱疹は、自分の体内に潜伏しているウイルスが増殖するだけで、再感染とは無関係です)。

しかし、水痘になったことがない人、水痘のワクチンを打っていない人は、帯状疱疹の空気感染で、水痘を発症するリスクがあるのです。

「1~2歳のお子さんへの水痘のワクチンの定期接種が始まったのは、日本では2014年の10月1日からです。それ以前に生まれた方で、ワクチンを任意接種しておらず、水痘も発症したことがない場合は、水痘に感染する可能性があります」と多屋先生。

国立感染症研究所の「水痘抗体保有状況、2020年」によれば、10歳未満の子どもの抗体保有率は50%に至っていません。

10~20歳でも100%に至らず、25歳以上でも100%に届かない世代があり、子育て中の親や子どもに水痘発症のリスクが残されているのです。

「水痘は空気感染によって、家庭内で感染が広がることがあります。そのきっかけを帯状疱疹がつくってしまうことがあるのです」と多屋先生は警鐘を鳴らします。

帯状疱疹の予防は、細胞性免疫を維持するために、ストレスや疲れをためないなど、日常生活を見直すことが大切です。

また、50歳以上の人は、帯状疱疹予防としてのワクチンを任意接種することが、2016年3月から認められています。

「帯状疱疹予防のワクチンは、当初、生ワクチンだけでしたが、2020年1月に不活化ワクチンも薬事承認されました。抗がん剤治療中の方や免疫抑制剤を内服されている方も、不活化ワクチンで帯状疱疹予防を行いやすくなっています」と多屋先生。

帯状疱疹の生ワクチンは、定期接種や任意接種で使われている水痘予防のワクチンと同じです。

ワクチンを接種することで、細胞性免疫が活性化するため、水痘はもとより帯状疱疹を封じ込めることにつながります。

ただし、生ワクチンは弱毒化しているとはいえ、生きたウイルスを体内に入れるため、免疫力が低下した人は対象外でした。

それを補うため、不活化ワクチンが承認されたのです。

「かかりつけ医にご相談の上、ワクチンを上手に活用していただきたいです」と多屋先生。

皮膚症状と痛みの経過

「帯状疱疹」が悪化すると...? 見逃したくない症状と痛みの経過、予防のための「ワクチン接種」について 2108_P088_01.jpg

達人のツボ

帯状疱疹が治らず悪化すると...
・帯状疱疹後神経痛(PHN)
・難聴、顔面神経麻痺(ラムゼイ・ハント症候群)
・角膜炎、急性網膜壊死(眼部帯状疱疹の場合)などになることもある。

帯状疱疹
予防のためにやっておきたいこと

「成人用予防接種記録手帳」の活用を

「帯状疱疹」が悪化すると...? 見逃したくない症状と痛みの経過、予防のための「ワクチン接種」について 2108_P089_01.jpg

ワクチン接種の記録として、国立感染症研究所「予防接種情報」サイト(※)から成人用予防接種記録手帳をダウンロードして利用。

適度な運動、十分な休養と睡眠を

「帯状疱疹」が悪化すると...? 見逃したくない症状と痛みの経過、予防のための「ワクチン接種」について 2108_P089_02.jpg

体内に潜伏しているウイルスを封じ込めるため、日頃の運動習慣や十分な休養と睡眠で、細胞性免疫を高めておきましょう。

まずはワクチン接種「帯状疱疹」が悪化すると...? 見逃したくない症状と痛みの経過、予防のための「ワクチン接種」について 2108_P089_03.jpg

50歳以上の人は、帯状疱疹予防としてワクチン(2種類から選択)を受けることができます。接種費用は、水痘予防のワクチンは1回1万円程度。不活化ワクチンは帯状疱疹の予防効果は高いですが、費用は2回接種で計5万円程度かかります。詳しくは医療機関にお問い合わせください。

バランスの取れた食事を

「帯状疱疹」が悪化すると...? 見逃したくない症状と痛みの経過、予防のための「ワクチン接種」について 2108_P089_04.jpg

暑いとのど越しのよい麺類などに偏りがち。ご飯などの主食に、肉類・魚類、野菜、海藻などバランスの良いおかずを心がけて。

その他に
水痘にかかった記憶が曖昧な人は、医療機関で受けられる水痘抗体検査で抗体価を調べるとよいでしょう。

かかってしまったかな?というときは

「帯状疱疹」が悪化すると...? 見逃したくない症状と痛みの経過、予防のための「ワクチン接種」について 2108_P089_05.jpg

初期症状を見逃すな!
・赤い小さな発疹がある
・チクチク、ピリピリした痛みがある
・痛みは主に胸部、腹部、背中などの片側が多い

帯状疱疹が疑われる症状が出たときには、皮膚科もしくは内科を早めに受診しましょう。

72時間以内の抗ウイルス薬の服用で、帯状疱疹後神経痛なども予防できます。

その他の「ヘルス&ビューティーの達人」記事リストはこちら!

取材・文/安達純子 イラスト/堀江篤史

 

<教えてくれた人>
国立感染症研究所 感染症疫学センター 予防接種統括研究官 
多屋馨子(たや・けいこ)先生
高知医科大学医学部卒。大阪大学医学部小児科・微生物学講座などを経て2001年国立感染症研究所へ。13年より同研究所感染症疫学センター第3室室長、21年4月より現職。

この記事は『毎日が発見』2021年8月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP