「子離れ度」をチェック。子育て終了後の親の役割は「ない」!/新しい幸せの始め方

あなたは今、「家族のための私」で生きていませんか? 「もしあなたが『このままの人生で本当にいいんだろうか』。そう感じているならば、自分と向き合うサインです」と語るのはAmeba公式トップブロガー・中道あんさん。「夫や3人の子供たちとくらべて、ただ歳を重ねているだけ」と感じながら専業主婦をしていた中道あんさんですが、40歳でパートを始めたことをきっかけに、その後は正社員となり、夫と別居、そして50代半ばで起業をするまでに人生が変わりました。

中道あんさんが「このままではいけない、変わらなきゃ」「一歩を踏み出そう」と考え、「私のための私」になれたのはなぜなのか。中道あんさんの著書『昨日とは違う明日を生きるための 新しい幸せの始め方』(KADOKAWA)よりこれからの時代を生きるヒントを厳選してお届けします。

【前回】「家事は私がすべき仕事」ではない! 家族を変える「飯炊き女」からの脱出

【最初から読む】専業主婦だった私が40代でパートを始め、夫と別居し、50代で起業した理由

「子離れ度」をチェック。子育て終了後の親の役割は「ない」!/新しい幸せの始め方 pixta_32164228_S.jpg

※画像はイメージです

「子どもが何より優先」の人生を卒業する

子どもを心配しすぎない

子どもが大きくなったのに、「好きなことをやりたいけど、まだまだ子どものことが心配で、自分のことは後回しになってしまう......」と言う人がいます。いくつになっても子どもは子どもです。心配事の種を探したらキリがありません。でもそれって、本当に子どものためでしょうか。

子育て終了後の親の役割は「ない」と思います。強いて言うなら、子どもに「好きに生きている自分の背中を見せること」くらいです。「ママって自由で楽しそう」と安心させることです。そうしたら、子どもは自分の人生だけを考えることができます。

自分が楽しいと思うこと、やりたいと思うことを真剣にやっていると、自分のことで忙しくなって、子どものことどころじゃありません。

「ちょっと、私は〇〇で忙しいねん。あんたはあんたで頑張って〜〜」とほったらかしになります。そうすると、子どもは自分なりに考えるようになります。

そりゃ、心配なこともありますよ。でも、こんな私でも何とかやっているんだから、若者にできないはずがありません。

そこはもう、信じましょうよ。スパッと「子どものことは心配しないと決める」。これしかありません。すると子離れができます。

「子育て終了」の手紙を書く

私は、ふたりの息子がそれぞれ20歳になったときに、長いメールを送りました。そこには、母になれたことへの感謝と、これまでのお詫びをしたためました。そして、素晴らしい未来に向けエールを送りました。

読んだ子どもたちからの反応は、まぁ、素っ気ないものでした。でも、書いてよかったと思います。どこかで子離れのけじめをつけたかったのです。「もう過剰に心配しません」という、いわば自分への宣言のようなものです。

もし、あなたが子離れできずに悩んでいるのなら、今までの子育てを振り返りつつ、「子育て終了」の手紙を書いてみてはいかがでしょうか。

POINT

子どもが成人したら「母親」を卒業しよう


自分の「子離れ度」をチェックしてみよう

あなたは、下記のチェックリストにいくつ当てはまりますか?子どもが18歳以上なのに、思い当たることがある人は、子離れできていない可能性が大です。

□「早くしなさい」とついせかしてしまう
□「もっとちゃんとして」が口癖
□「あなたのためを思って」が口癖
□子どもが、自分の言う通りにしないと腹が立つ
□子どもが、今どこで何をしているのか気になる
□「誰のおかげで大きくなったと思っているの」と言ってしまう
□子どものスマホをのぞき見してしまう
□子どもの交友関係や異性との交際に口を出す
□「あなたはいいよね〜。私なんて」と卑下する
□ママ友の目が気になる
□友人と子どもの話をするのが好き
□わが子の自慢話が好き
□家族から「外面がいい」と言われる
□子どもと喧嘩をしても謝れない
□家族と喧嘩すると、ことさら大げさに泣く
□イライラしたらつい子どもに当たる
□社会人の子どもに、食料品などを詰めて頻繁に仕送りする
□結婚相手に長男や長女は避けて欲しいと思っている
□結婚後は家の近所に住んで欲しいと思っている
□子どもの子育てについ口出ししたくなる

 

中道あん(なかみちあん)

「女性の生き方ブログ!50代を 丁寧に生きる、あんさん流」主宰。Ameba公式トップブロガー。20代で結婚、2男1女を授かる。結婚22年で夫と別居。55歳「自分らしく生きたい女性のための発信塾」を起業。4歳になるイングリッシュコッカースパニエルと日々の暮らしを楽しんでいる。書に『50代、もう一度「ひとり時間」』KADOKAWAがある。

0165_xlarge.jpg

shoei.jpg

『昨日とは違う明日を生きるための 新しい幸せの始め方』

(中道あん/KADOKAWA)

15年前の私は、今がこんなに輝いているなんて、想像すらしていなかった。「家族のための私」から、「私のための私」に! Ameba公式トップブロガーによる40代からの人生を新しく構築する 「女性版ライフシフト」のバイブル。

▶Amazon(単行本)
▶Amazon(電子書籍Kindle版)
▶楽天ブックス(単行本)
▶楽天ブックス(電子書籍Kobo版)

※この記事は『昨日とは違う明日を生きるための 新しい幸せの始め方』(中道あん/KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました。

この記事に関連する「ライフプラン」のキーワード

PAGE TOP