高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら

こんにちは山田あしゅらです。

義両親の在宅介護の様子を嫁の目線で綴ったブログ『13番さんのあな―介護家庭の日常―(現・13番さんのつぼ)』。

ここに書いてきた13年間の記録をもとに今の気持ちを織り交ぜつつ、改めて当時のことを振り返ってみようと思います。

【前回】空き待ち中の特別養護老人ホームから入所の打診が!でも即決できない理由は...

難病の影響で歩行が一層ままならなくなってきた義父。

以前よりレンタルしていた歩行器は、狭くて段差の多い我が家の室内では残念ながら使えません。

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 1.jpg

家の中では壁伝いと1本杖で何とか凌いでいましたが、とうとう廊下で大転倒。

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 2.jpg

頭を数針縫う怪我を負ってしまいました。

油断があるのでしょうか?

高齢者は意外に何でもない平坦な場所での転倒が危険だったりするのです。

幸い頭の中身には支障がなかったものの頑なに1本杖を通していた義父も危ないと思ったのか、これまで拒否し続けていた4点杖を利用する気になったのです。

お試し期間を経た後

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 3.jpg

介護保険を使って新しいサービスの利用を開始することが決まりました。

そこでまず『担当者会議』を開くことになります。

今回、杖1本借りるだけですが

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 4.jpg

これだけの人が集まってくれました。

わが家の居間は義母のベッドが置いてあるためテーブルも出せず、全員床で車座になっての会議にもかかわらず超満員のぎっちぎち(笑)

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 5.jpg

どなたも義父の現状をよ~く知ってくれている方たちばかりです。

お忙しい中、義父一人を支えるためにホント申し訳ない。

担当者会議は事業所の営業時間内である平日の日中に行われるため、仕事を持った家族の出席は困難なケースが多く、家族の同席は必須ではありません。

正直なところ、介護開始当初はこの担当者会議が私は苦手でした。

ただでさえ介護で自分の時間を削がれているのに、担当者会議でその都度、場を設けなくてはならないことを結構負担に感じていたからです。

ただ、あらぬ方向に話が跳んでしまいがちな義父だけ出席というのは超不安。

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 6.jpg

その上、ええかっこしいの義父が現状を素直に伝えるとは思えず、仕方なく同席を続けておりました。

担当者会議もこれで何度めでしょうか。(義母の分もあるのでなおさらです)

やっていくうち、だんだんと色々なことが分かって来るものです。

福祉用具の担当者が前もって調整してくれていたこともあり4点杖の利用についてはつつがなく話が進み

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 7.jpg

と、ケアマネジャーさんが言ってくれたので、私は思い切って義父の2階居室について話してみることにしました。

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 8.jpg

随分前から義父が階段を上り下りすることを危惧していた私たちですが...

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 9.jpg

義父の2階居室という砦によって微妙な距離が保たれていたわが家。

ケアマネジャーをはじめ皆さんもこんな実情をよく理解してくださっているため、強く「こうしなさい」とは言われませんが、そろそろ『潮時』が来ていることは感じている様子です。

最終的に決断するのは家族と本人とはいうものの

高齢の義父が自宅で転倒。4点杖を導入するため開かれた「担当者会議」が心強い!/山田あしゅら 10.jpg

何か問題に突き当たった時、こうして一緒に考えてくれる人がいるということは、とても心強いものです。

担当者会議は介護される側だけでなく、介護する家族にとっても有意義な場ではないでしょうか。

在宅で介護なさるなら、出来るだけ家族の同席をおススメします。

きっと明るい方向が見えてくると思いますよ。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

山田あしゅら

60代主婦。3人の息子は巣立ち、孫が2人いるおばあちゃん。 義父・太郎を平成31年4月(享年90歳)、義母・はな子を令和2年11月(享年95歳)をそれぞれ見送り、現在は夫と二人暮らしをしている。13年間にわたり義父母の介護の奮闘を綴ったAmebaブログ 「13番さんのあなー介護家庭の日常(現・13番さんのつぼ)」をもとに 平成29年7月『毒舌嫁の在宅介護は今日も事件です!』を出版。

※毎日が発見ネットの体験記は、すべて個人の体験に基づいているものです。

山田あしゅらさんのブログ:13番さんのつぼ

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP