こんにちは山田あしゅらです。
義両親の在宅介護の様子を嫁の目線で綴った ブログ『13番さんのあな―介護家庭の日常―(現・13番さんのつぼ)』。
ここに書いてきた13年間の記録をもとに今の気持ちを織り交ぜつつ、改めて当時のことを振り返ってみようと思います。
【前回】地震に備えて自宅を建て替えたい! しかし義父という「ラスボス」が立ちはだかり...
わが家の1階のトイレを和式から洋式に改修した話を以前書きました。
介護するには困難な我が家。
この時も全体に手を入れたいのが本音でしたが
何はともあれトイレが先!と部分改修することにしたのです。
そもそも足腰が立たなくなった義父のために決めた工事でしたが、話を持ち掛けた私たちに
こう言い放った義父ですもの。
家の建て替えとなればいよいよもって難航が予想されます。
しかし、義父の了解を得ないことには話は前に進みません。
さて、どう説得したものか?
私たち夫婦が思案を巡らしていると、ちょうど義母のもとに『要介護4』の通知が届きました。
今まで『要介護3』だったのが1つ上がってしまったのは不本意でしたが、義母のこの『要介護4』。
ネタに使わせてもらいましょう。
義父を説得するには『義父自身のため』と言うとヘソを曲げます。
もちろん『私たちのため』なんてのは論外。
だったら『義母のため』で話を進めるのがベターかと。
アレコレ策を練った後
準備万端、説得スタートです。
今回、切り込み隊長はとしお氏。
さすが営業マン。
順序だてた説明お上手(笑)
いよいよ建て替えを旨とする説得に取り掛かります。
リフォームも検討したが耐震などの関係で問題も多く難しいことが分かったこと、もし取り掛かるなら今がベストな時期であることなどなど、落ち着いて説得を続けていきました。
数年前までの
究極のN極親子も変われば変わるものです。
一方、義父の方はというと
今にこう言い出すんじゃないかとヒヤヒヤしながらそばで見守っていた私でしたが、としお氏の説得を最後まで遮ることなく聞き続け、発した第一声は
...だったのでありました。
あらま。びっくり。
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。