「びたっ!」と派手に転んだ小学生。すぐさま動いた「周りの子どもたちの行動」に心が温かく...

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:みけ
性別:女性
年齢:53
プロフィール:両親と同じ敷地内に住んでいる53歳の自営業。

「びたっ!」と派手に転んだ小学生。すぐさま動いた「周りの子どもたちの行動」に心が温かく... 4.jpg

先月の終わりごろ、うちのそばの通学路を仕事用のバンでコロコロと走っていたときのことです。

ちょうど小学生の下校時間で、子どもたちが男女合わせて5人くらいで私の車に向かう方向に歩いていました。

まだ低学年に見える子どもたちは、ワイワイと話したり小突きあったりしています。

ここまでは日頃からよく目にする光景で、この日も小学生がいるためいつもと同じく少しスピードを落として走っていました。

ところが、ちょうどもう少しで私の車とすれ違うという所で、1人の男の子が転んでしまったのです。

それも「びたっ!」と音が聞こえる気がしたような派手な転びかたで。

私も思わず「イタっ!」と声をあげながら「こりゃ痛いぞ。ケガしたかな」と咄嗟に車を停めました。

ケガをしていたら何かできることがあるかもしれないと思ったからです。

様子を見に降りて行こうとしたところ、周りにいた子どもたちがすぐさま転んだ子に駆け寄り手を差し出しました。

転んだことを笑っている子はいません。

それどころか、1人の子は水筒の水でハンカチを濡らしてすりむいた傷をふいてあげ、もう1人は肩を撫で、他の子たちは散らばった荷物を集めています。

チームワークさえ感じさせる見事な動き。

とても自然な行動にも見えて、日頃からお互いを思いやっているのだろうと想像できます。

私は降りていくことも忘れ、子どもたちの姿に見入っていました。

そうしているうちに、転んだ男の子は泣かずに身なりを整え直し、またみんなでワイワイと話しながら私の車の横を通り過ぎて行ったのでした。
「素晴らしい!」

そう心で呟き、バックミラーで彼らが去っていくのを眺めて車を出しました。

ほんの短い時間でしたが心が温まる出来事に浸り、ふと自分が子どもの頃を思い返しました。

私が彼らの年齢の頃は誰かが転んだらまずは大笑いしただろうし、擦りむいたところをハンカチでふくのではなく、洋服の袖でざっと拭って済ませていたなぁ。

傘を剣に見立てて戦いながらとか、雪合戦をしながら下校するとか、仲が良かったけどもっと野生っぽかったっけ。

時代の流れを感じながらも、先ほどの子どもたちとは人間の出来が違うような気がして、1人苦笑いしてしまいました。

子どもたちの「身近な人への思いやり」の気持ちは時代や世代に関係なく大切なことなので、私も子どもたちの態度を謙虚に見習わなくてはと感じた出来事でした。

人気記事:「嫁が働く間、子供の面倒見て欲しいんならな...」姑が実の息子に突き付けた「凄い条件」《かづ》
人気記事:《漫画》パート先で53歳同僚のいじめのターゲットに!? もう許さない! 立ち向かうと決意した日<前編>
人気記事:《漫画》給食室で「触るな」と言われた謎の箱...栄養士が隠していたあり得ない行為とは!?<前編>

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP