55歳女性、7年交際の60代元彼に浮気され...最後はお金で揉めた最悪な別れ【みなさんの体験記】

「55歳の女性です。7年間付き合っていた人(60代男性)に突然LINEで別れを告げられました。私は彼にお金を貸していたので、それだけは回収しなくてはと彼に電話しました。彼は返すから口座番号を教えてと言ってきたのですが...」

アラフォー、アラフィフ世代の女性を中心に、実体験エピソードを寄せてもらいました。年齢を重ねると健康や人間関係、お金などさまざまな問題が発生しますが...。あなたならこんな時、どうしますか?

55歳女性、7年交際の60代元彼に浮気され...最後はお金で揉めた最悪な別れ【みなさんの体験記】 38.jpg

■酷い別れ方をした挙句、貸していたお金すらすぐ返さない元カレ

1年前まで7年間付き合っていた人(60代男性)がいました。

しかし、突然LINEで別れを告げられました。

7年も付き合えばマンネリもありましたが、最大の原因は二股でした。

もう1人の女性の影を知りながら、私は問い詰めることもしませんでした。

私ももう疲れていたので、そのままお別れしました。

別れのLINEのすぐ後、彼は新しい生活を始めたようです。

ただ、私は彼に7年前に20万円、2年前に5万円と合計25万円のお金を貸したことがありました。

少額で数回返してくれたのですが、別れた時点で12万円が残っていました。

別れのLINEで「お金はすぐに返しますので口座番号を教えて下さい」とあったので、教えればすぐ解決するだろうと思っていたのですが、これが大変なことになってしまいました。

■全く振り込まれない12万円。私は簡易裁判所の手続きを決意

遅くても2、3日以内には返してくれるものと思っていました。

彼は働いていますし、充分な額の給料を受け取っています。

すぐに返せない金額ではなかったと思います。

ですが、彼はよく飲みにも行きますし、たびたびパチンコにも行っていました。

そして、もう1人の女性との交際の費用にも使っていたのだと思います。

返すと言っていたお金は、1カ月を過ぎても振り込まれませんでした。

私はそのままにされるのも嫌だったので方法を考えました。

幸いなことに貸したお金は銀行振込でやり取りをしていたので、口座に履歴が残っていました。

知り合いに相談したところ、履歴が残っていれば簡易裁判所で手続きをして争うという方法があると聞きました。

この手続きのために請求書を彼の自宅に送付しました。

簡易裁判所に手続きをするという書面を送ったらすぐに返事がきて「すみませんでした、次の給料日には返金します」とのことでした。

こうでもしないと返す気持ちもなかったのかと、ほとほとあきれました。

こちらが何も言わなかったらそのままにする気だったのかとも考えました。

お金の切れ目は縁の切れ目とはよく言ったものです。

ちなみに、残りの12万円は2カ月後に口座に振り込まれていました。

狭い町なので会うことがあるかもしれませんが、もう顔も見たくありません。

あまりにも酷い別れ方に、最初は情けない思いと後味の悪さでいっぱいでしたが、1年経ったいまではお金にもだらしない人だったので、別れて良かったと思っています。

70歳にもなろうという大人のすることではありません。

人の痛みが分からない可哀そうな人だったんだなといまでは思っています。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP