【お悩み相談】つい二の足を踏んでしまう! 終活はどこから手をつければいいか教えて

日頃のモヤモヤやイライラ...人生を重ねると、さまざまな心配事が出てきますよね。そこで定期誌『毎日が発見』の「お悩み相談」コーナーから「読者の悩みと専門家のおこたえ」を抜粋してご紹介します。今回は、「終活はどこから手をつければ良いか...」というお悩みに、ノンフィクション作家の松原惇子さんがアドバイス。さて、あなたはどう思われますか?

【お悩み相談】つい二の足を踏んでしまう! 終活はどこから手をつければいいか教えて pixta_98656665_S.jpg

【お悩み】

終活はどこから手をつければ良いでしょうか

終活はどうしたら? と思っています。

どこから手をつければ良いでしょうか。

あまりに壮大なテーマに感じるような、当たり前のような。

つい二の足を踏んでしまいます。

鹿児島県 D・Tさん(58歳)


【おこたえ】

メモ程度で良いので遺言書を書いてみましょう

終活は70代のうちに始めて終わらせるのがいいでしょう。

60代では早過ぎるし、80代では遅過ぎると、運営する団体(おひとりさまの終活を応援する団体)の会員の方たちを見ていてそう思います。

なぜなら60代と70代では考え方が変わることがあるからです。

また、80代では、頭もぼんやりしてきて、終活など考える気がなくなることもあります。

終活をどこから手をつけるかですが、まずは、遺言書を書いてみましょう。

遺言書の書き方は簡単です。

メモのように書くだけで良いのです。

詳しくは、自筆証書遺言の書き方を検索してみてください。

自分の遺産を誰にどれだけあげるか。

それを書くのが遺言書です。

とてもシンプルな作業です。

不思議なもので、書いているうちに、自分にとって大事な人が見えてくるのです。

私はすでに3回ぐらい書き直していますよ。

最初はきょうだいと書いたけど、何もしてくれないきょうだいより、悩みを聞いてくれる友達の方が良いかな、いや慈善団体に寄付しよう、とか...。

まずは、白い紙に名前と金額を書いてみましょう。

人間関係の整理こそが最大の終活だと思います。

●松原惇子さん(ノンフィクション作家

※記事に使用している画像はイメージです。

 

今回の先生

松原惇子さん
ノンフィクション作家。専門は「上手な生き方」

この記事は『毎日が発見』2023年4月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「お悩み」のキーワード

PAGE TOP