「おふくろ、明日来るって」今夜中にアンタが片付けしろよ/無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典

【本作を第1回から読む】「オレも家事・育児手伝うから」そもそもあなたの仕事です!/無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典

『無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典』 (岡野あつこ:監修/日本文芸社)第7回【全9回】

「今日一日、なにやってたの?」
夫婦は相手を尊重してこそうまくいくもの。けれど、こんな無自覚な夫の一言によって、ときに妻をイラっとさせてしまうことも...。

夫婦問題研究家・岡野あつこ氏が監修する『無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典』 では、「地雷ワード」をイラストを交えながら紹介。
「イクメン」「家族サービス」などが、なぜ妻をイラつかせるのか、しっかり解説。さらには言い換えワードも掲載しています。

本書からうっかり言いがちなワードを厳選して紹介します!

※本記事は岡野あつこ:監修の書籍『無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典』(日本文芸社)から一部抜粋・編集しました。


<地雷ワード01>
ひとんちの親を悪く言わないでほしいな

「おふくろ、明日来るって」今夜中にアンタが片付けしろよ/無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典 jirai_P120.jpg

自分の両親には強く言えない夫

義父母が孫を溺愛するあまり、こちらの事情も考えず夫の不在中にひんぱんに訪問してきたり、むやみに孫をかまおうとしたりすることにイライラが増す妻。そこで夫に窮状を訴えた際などに吐かれがちなセリフ。夫側から「おふくろにも困ったもんだよ」と水を向けられ、「そう思うでしょ」などと同意を求めた途端、似たような言葉が返ってくるなんて裏切りパターンも......。妻から夫へ「子育てに集中できないし、育児に時代錯誤のアドバイスなどが欲しいわけでもない」と訴えても、夫側は自分の両親に対して強く言えないことが多いもの。むしろ、妻に非があるかのように責めてくるケースもあり、妻のイラ立ちが倍増する結果に。

<夫へのひと言>

いい加減親離れしろ!(33歳Yさん)

<地雷ワードの言い換え>

「イライラさせて悪かった。オレから言っておくね」

妻は夫だからこそ、義母への不満をわかってもらい、角が立たないように注意してもらいたいのです。夫婦二人のときは、夫は実母をかばって夫婦ゲンカするより、妻の立場に立って不満を聞くことのほうが大事です

 

監修:岡野あつこ
夫婦問題研究家、公認心理師、社会デザイン学MBA。目白短期大学非常勤講師。1991年に離婚相談室を設立、相談件数4 万件以上を手がけた夫婦カウンセリングのパイオニア。離婚・夫婦問題カウンセラー養成講座で後進を育成。マル秘テクニックを交えた的確なアドバイスが好評。NPO 日本家族問題相談連盟理事長。『ある日突然妻がいなくなった―聞こえていますか、妻の本音』(ベストブック)、『産後クライシス なぜ、出産後に夫婦の危機が訪れるのか』(角川学芸出版)、『最新 離婚の準備・手続き・進め方のすべて』(日本文芸社)、『夫婦がベストパートナーに変わる77 の魔法』(サンマーク出版)ほか30 冊以上の著書がある。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


※本記事は岡野あつこ:監修の書籍『無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典』(日本文芸社)から一部抜粋・編集しました。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP