キッチンの片付けに有効!「使ったら戻す」をラクにする7つのワザ【整理収納アドバイザー井田典子さんが指南】

<冷蔵庫>
前にそろえて入れて、使い忘れとサヨナラ

キッチンの片付けに有効!「使ったら戻す」をラクにする7つのワザ【整理収納アドバイザー井田典子さんが指南】 2311_P012-013_06.jpg「冷蔵庫に食材をしまう際、奥の方に入れず手前にそろえることで、取り出しやすく見やすくなり、食べ忘れを防ぐことができます。買い物の前に、庫内の食材を食べ切ることも大切。食品ロスを出さないようにすると、食費を抑えることもできます」(井田さん)

<吊り戸棚>
シンク上の吊り戸棚上段は使わない

キッチンの片付けに有効!「使ったら戻す」をラクにする7つのワザ【整理収納アドバイザー井田典子さんが指南】 2311_P012-013_05.jpg「年齢を重ねると『高いところ』にしまってあるものを取ることに、不安を覚えませんか? 私自身、イスに乗ってものを取ろうとして転んだことがあり、吊り戸棚の上段にものを置くことをやめました」(井田さん)

<食器棚>
食器は食器棚に1
カ所集中

キッチンの片付けに有効!「使ったら戻す」をラクにする7つのワザ【整理収納アドバイザー井田典子さんが指南】 2311_P012-013_07.jpg

「リビングの棚やサイドボードなどに分散させず、食器類は全て食器棚1カ所に集中。家族用もゲスト用もまとめて収納することで、何を持っているか、よく使うお皿は何か、把握しやすくなります。お皿は食器棚に入る分だけあれば、不便はありません」(井田さん)

<調味料・粉類>
容器をそろえて、定位置をキープ

キッチンの片付けに有効!「使ったら戻す」をラクにする7つのワザ【整理収納アドバイザー井田典子さんが指南】 2311_P012-013_08.jpg

「粉類・粉末調味料やお茶類は、主にインスタントコーヒーの空きビンを利用して収納しています。ガラス製のものは洗って繰り返し使えるのでエコですし、見た目もスッキリ。ひと目で中身の減り具合が分かるのも便利ですよ」(井田さん)

構成・取材・文/和栗 恵 撮影/齋藤ジン

 

<教えてくれた人>

整理収納アドバイザー
井田典子(いだ・のりこ)さん

家庭の暮らしに寄り添った「片付け」のプロで、NHK「あさイチ」をはじめ、各メディアで「片付けの達人」として活躍。著書に『今やるのが、いちばんハヤイ! 人生が整う「小片づけ」』などがある。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP