「死は生からの解放」詩人・谷川俊太郎さんに聞く「90代現役宣言!」

新年恒例の「90代現役」は、一つのことをずっと続け、自然体で生きてきた方の言葉をお届けします。2022年も良い年でありますように。今回は、詩人の谷川俊太郎さんにお話を伺いました。

【前回】「私はいまとっても自由」作家・澤地久枝さんに聞く「90代現役宣言!」

「死は生からの解放」

90歳 谷川俊太郎さん(詩人)

「死は生からの解放」詩人・谷川俊太郎さんに聞く「90代現役宣言!」 2201_P073_01.jpg

いまは流れる川のように生きています

17歳から詩作を始め、詩にとどまらず、散文、絵本、童話、翻訳、脚本、作詞など、さまざまな分野で活躍してきた谷川俊太郎さん。

ご自宅に伺った日も、谷川さんはパソコンに向かって仕事をしているところでした。

「詩人なんて呼ばれているけれど、詩だけでは食べていけないから、僕は若いころからいろんなことをやったんです。良い詩を書くより、妻子を養い、毎日を支障なく過ごせることが大切でした。一人になったいまも、日々の生活が何より大切です。還暦のときは少し年齢を意識しましたけれど、その後は、年齢を意識したことはない。川の流れと同じように自然の一部として生き、書いている。年を重ねると、自分が自然そのものだということがよく分かりますね」

「死は生からの解放」詩人・谷川俊太郎さんに聞く「90代現役宣言!」 2201_P072_01.jpg執筆はパソコンで。

木が枯れ、枯れ葉が落ちるように、老いていくこと。

それも自然の一部だと谷川さん。

「僕の父(哲学者の谷川徹三氏)は94歳まで生きたんです。91歳のときにスペインの美術館に行くというので、僕も同行しました。ところが現地に着いたら、美術館に行かないと言い出した。飛行機に十何時間も乗って、疲れ果てたんでしょう。父はそれを認めたくなかったんです。僕はそのとき随分怒ったけれど、自分が90歳になったいまは、父の気持ちがよく分かる。もう少し、父に優しくしてあげたらよかったなと反省していますね。その点、息子(作曲家でピアニストの谷川賢作さん)は、僕によくしてくれるので、ありがたいなと思ってますね」

賢作さんとともに、音楽と現代詩を朗読するコンサートも行ってきた谷川さん。

いま、いちばん心癒やされるのは、音楽だそうです。

「言葉は意味を持つけれど、音楽は意味を持たないから素晴らしい。聴くのはクラシック。いまは、ハイドンの主張しない、無名性がいいですね」

クラシックを聴くのは、インターネットで見つけた好みの音楽サイトという谷川さん、なかなかのIT巧者です。

「僕は字が下手なので、ワープロが出たときに飛びついたの。パソコンを使い始めたのも早かったですね。ネットショッピングも使っています。僕はここまで大病せずにきたけれど、最近、足元がおぼつかなくなってきたので、室内で自転車漕ぎができる機械を、この前買いました。朝、昔教わった呼吸法で体操をして、自転車を少し漕ぐ。そうすると、体が気持ちいい。健康法なんて特にないですけど、体が気持ち良ければいいと思って続けていますね」

「死は生からの解放」詩人・谷川俊太郎さんに聞く「90代現役宣言!」 2201_P072_02.jpg毎日、少しの時間漕いでいます

人間は一人が基本。でも、他人も必要だとコロナ禍を経験して分かりました。

そして、コロナ禍を経験したことで、気持ちのうえで大きな変化があったと言います。

「コロナ以前は、仕事で人との付き合いが多かったので、一人の時間が大切でした。ところがコロナで人と会わなくなると、たまに誰かに会えることがすごく楽しいわけです。やっぱり友達に会えないのは、つまらない。人間、一人で生まれて一人で死ぬので、一人が基本。でも、他人も必要だとコロナを経験して分かりました。友達とは長年付き合ってきた集積があるから、会えなくても寂しくはないんですよ。その人が自分の体に入っているから、たとえ死んでもいなくなった気はしないですよね。家族もそうでしょう。死は、生からの解放だと思っています。解放されて自然に戻るのだから、怖くない。ただ、死んだらどうなるのか、臨死体験をするのか? それが分からないことが、残念ですね」

そう言いながら、谷川さんは少年のように笑っていた。

取材・文/丸山佳子 撮影/原田 崇

 

谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)さん

1931年、東京生まれ。52年に第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、『日々の地図』で読売文学賞など、受賞作多数。最新詩集は、14行詩88編を集めた『虚空ヘ』(新潮社)。

【毎日が発見ショッピング】片付けで給食を届けよう 台所ボックス

 

manaita.jpg

断捨離で社会貢献!不要な台所用品を送ると開発途上国の子どもに給食が届けられる【片付けで給食を届けよう 台所ボックス】「TABLE FOR TWO」を通じて1口当たり5食分の給食を開発途上国の子どもたちに届けます。2,000円のお買い物割引券付きなのでお得に楽しくお片付けがはかどりますよ!ぜひチェックしてみてくださいね。

▶詳細はコチラ!

 

この記事は『毎日が発見』2022年1月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP