【舞いあがれ!】歯痒くも優しい世界が広がる新朝ドラ。2分で泣かせる脚本・演出家の「剛腕ぶり」

毎日の生活にドキドキやわくわく、そしてホロリなど様々な感情を届けてくれるNHK連続テレビ小説(通称朝ドラ)。毎日が発見ネットではエンタメライターの田幸和歌子さんに、楽しみ方や豆知識を語っていただく連載をお届けしています。今週は「新朝ドラの歯痒くも優しい世界」について。あなたはどのように観ましたか?

※本記事にはネタバレが含まれています。

 【舞いあがれ!】歯痒くも優しい世界が広がる新朝ドラ。2分で泣かせる脚本・演出家の「剛腕ぶり」 pixta_54370545_S.jpg

福原遥がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第1週が放送された。

ものづくりの町・東大阪で生まれたヒロイン岩倉舞(福原)が、長崎・五島列島に住む祖母や様々な人との絆を育みながら、パイロットとして空を飛ぶ夢に向かっていくストーリー。

放送前から注目されていたのは、脚本家が『心の傷を癒すということ』を手掛けた桑原亮子氏だということ。

嶋田うれ葉氏、佃良太氏とのチーム制脚本がうまく機能するかは今後の展開に注目したいが、1週目はしみじみ良いドラマだ。

なにせ第3話の2分間のアバンタイトル(オープニング前のストーリー)だけで泣かす脚本家・演出家の剛腕ぶり。

しかし、作り手は大仰なことは一切語らず、「語らない」部分にいろいろな人の思いが見えるのだ。

小学3年生の主人公・岩倉舞(浅田芭路)は、ネジ工場を営む父・浩太(高橋克典)、母・めぐみ(永作博美)、兄・悠人(海老塚幸穏)の4人家族。

舞は原因不明の発熱で学校を休みがちだったが、久しぶりの登校で飼育係になり、久留美(大野さき)とウサギの世話をする。

そのウサギが脱走。

舞が必死で探す中、幼なじみ・貴司(齋藤絢永)が見つけてくれたが、舞はまた発熱してしまう。

舞の様子を察して、飼育係がやりたいのではないかと代弁したり、久留美からの手紙を窓越しに紙飛行機で飛ばしたりする貴司の優しさが沁みる。

また、めぐみは明るく振る舞っているものの、舞の発熱、悠人の受験、工場の事務とで、いっぱいいっぱいになっている。

しかし、そんなめぐみを浩太は気にかけ、舞の環境を変えることを医師に勧められたことを機に、めぐみに故郷の長崎・五島で舞としばらく過ごすことを提案する。

めぐみはその提案を拒否。

実は大学を中退、駆け落ち同然に家を出ていたためだが、浩太に促され、母・祥子(高畑淳子)に電話をする。

そして、二人は五島に行くことになるが......件の第3話冒頭。

親が舞につきっきりになることに不満を示していた悠人に、めぐみは冗談まじりに「自分のことばかり考えたらあかんよ」と言う。

病弱な妹ばかりを見ている寂しさに加え、「親の受験」と言われる中学受験で、受験に集中できない悠人が不満を抱くのは自然なこと。

しかし、そこでめぐみが過剰に悠人に気を遣えば、悠人は自身が犠牲になっていると感じ、ますます辛いだろう。

旅立つ舞に悠人はぶっきらぼうに「はよ、元気になれよ」と言い、テレ隠しでこう付け加える。

「お父さんと二人暮らしはキツいし」

親の愛情を注がれているからこその悠人の優しさだ。

また、浩太は舞に笑顔で「ゆっくりしといで」と言うが、二人を見送った後に寂しげな表情を浮かべる。

そして、母と妹が去った後、悠人が舞のくれた手作り剣玉をすると、成功した途端に現れたのは玉に書かれた「合かく」の文字。

ここまでわずか2分。

ここだけでも充分に泣かせるが、その後の展開がまた、良い。

港に出迎えた棒立ちの祥子と、その姿に気づいて一瞬緊張で体を固くし、深々と頭を下げるめぐみの気まずそうな再会。

しかし、娘が去った後も祥子の時間が止まっていたわけではなく、近所の人たちとの温かな交流・歴史があることが見えてくる。

しかも、めぐみが祥子に近況を報告すると、「元気でやっとるっちゅーんは知っとった」。

実は浩太が祥子にハガキをずっと送ってくれていたのだ。

浩太がつないでくれていた縁があるからこそ、めぐみを安心して実家に送り出せるのだ。

そんな浩太に電話し、礼を言うめぐみ。

めぐみが仕事・家庭において不在になった後も「大丈夫」と浩太は言うが、机の上は山積みで......。

そんな中、校外学習がやってくる。

母の心配を察した舞は行かないと言うが、そこで祥子が舞はどうしたいのかと尋ねると、舞は「行きたい!」と本音を口にする。

ところが、校外学習でアクシデントが起こり、舞はケガをしてしまう。

そこに遭遇しためぐみは駆け寄り、もう少し慎重になるべきだったと自分を責めるが、そんなめぐみを見て、祥子は舞を預かるから東大阪へ帰れと言う。

次のシーン、手をかたくつないで歩くめぐみと舞、その後ろを祥子が歩いていた。

にもかかわらず、「めぐみ」が旅立つ人で、「舞と祥子」が見送る人に見える演出・役者の技量が光る。

見送った舞は「私と一緒にいてたら、お母ちゃん、しんどそうやから」と涙を流す。

そんな舞に、自分の気持ちを言えたと褒める祥子。

ヒロインをはじめ、「察する」力に長けている一方、自分の気持ちを出すのが苦手な人たちの多い、歯痒くも優しい世界。

早くも多くの視聴者を味方につけ、好発進の第1週目だった。

文/田幸和歌子
 

田幸和歌子(たこう・わかこ)
1973年、長野県生まれ。出版社、広告制作会社を経て、フリーランスのライターに。ドラマコラムをweb媒体などで執筆するほか、週刊誌や月刊誌、夕刊紙などで医療、芸能、教育関係の取材や著名人インタビューなどを行う。Yahoo!のエンタメ公式コメンテーター。著書に『大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた』(太田出版)など。

PAGE TOP