
いつも夏に帰ることが多いので、冬にスウェーデンに帰るのは4年ぶりでした。日本に住んでからはクリスマスに帰るのは初めてでした。スウェーデンの冬は大変だけど、久しぶりだったので、ちょっと魅力的にも見えました。(オーサ)
スウェーデンではクリスマスが一番大事な祝日です。家族と過ごす時間というのもあるし、暗い闇に覆われる冬のなかでクリスマスはキラキラして明るくなります。でもクリスマスが終わるとさらに闇が深く思えて落ち込みます...。(オーサ)
スウェーデンではじゃがいもが主食になる前、鰊が主食だったらしくて、多分そのせいで祝日には必ず鰊が出ます。私は魚の強い味が苦手なので、たくさんある鰊料理のなかでは魚の味が柔らかくなるソースをつけた料理が好きです。(オーサ)