【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待

【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待 12992953_615.jpg

たった7秒!もむだけであらゆる不調が解消する 手もみ大全』 (音琶麗菜著、新谷真知子監修/KADOKAWA)第9回【全10回】

手のひらの1か所を7秒押してパッと離すだけで体の悩みが楽になる「手もみ」。「反射区」という場所に沿って手をもむだけでできる、簡単で毎日続けやすいセルフケアです。 手もみを広めるために活動している元看護士の音琶麗菜(おとわりな)さんは、自身の動画配信チャンネルの登録者数が36万人(2024年8月現在)を超える大人気インフルエンサー。 その著書「たった7秒!もむだけであらゆる不調が解消する 手もみ大全」(KADOKAWA)より、不調を改善するための今すぐに実践できる手もみ健康法をご紹介します。ぜひお試しください!

※本記事は音琶麗菜著、新谷真知子監修の書籍『たった7秒!もむだけであらゆる不調が解消する 手もみ大全』から一部抜粋・編集しました。

基本のもみ方

親指の腹を使う

親指の腹を反射区に当て、垂直方向に力を入れ押していきます。

【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待 12992365_615.jpg

親指の角を使う

親指の角を骨の間や下に入れ込んだりして、反射区をしっかり押していきます。

【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待 12992366_615.jpg

親指・人差し指の爪の横を使う

親指と人差し指の爪の横のかたい部分を使い、爪のつけ根、指先などの反射区をキュッと挟んで押していきます。

【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待 12992367_615.jpg

人差し指の角を使う

曲げた人差し指の第2関節の角を使って、反射区をグリグリと押していきます。

【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待 12992368_615.jpg

皮下脂肪の減少(下半身やせ)

肝臓の反射区(右手)

【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待 12992953_615.jpg

・薬指から下がってきて、ポコっとした骨の下
・小指の下の太い線と重なる辺り
・7秒押す!

下半身が太る「洋ナシ体型」の方は皮下脂肪がつきやすい傾向があります。毒素を排出しないまま基礎代謝を上げても、たまった毒素のせいでやせにくい体質になってしまいます。毒素の排出効率を上げるために、肝臓の反射区をこまめに押しましょう。

手もみのやり方

1 右薬指下の骨の下に親指の角を入れるように、少し角度をつけて反射区に置きます。

【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待 12992958_615.jpg

2 右手の手首を起こし、痛いところで7秒止めます。これを3回くり返します。5ミリくらい位置をずらしながら、まんべんなく押すと効果的。【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待 12992959_615.jpg

こんな時にも!

・生活習慣病のリスク低減
・脂肪の代謝アップ

【手もみ大全】下半身太りが気になる方におすすめの「手もみ」。生活習慣病のリスク低減にも期待 12992960_615.jpg

注意

・効果には個人差があります。我慢できないほど痛かったり、強い違和感があったりする場合は、すぐに中断してください。
・体調を考慮して、自身の責任において行ってください。

 

音琶麗菜
看護師として勤務していた経験を活かして、手のひらセラピストに。その後、株式会社ベストバースデーを立ち上げ、手のひらセラピーを広めるために幅広く活動している。


新谷真知子
島根医科大学(現島根大学医学部)卒業後、大阪市立大学(現大阪公立大学)医学部内科学教室第三に入局。様々な医療機関に出向し、経験を重ね、平成20年2月大阪府堺市にてしんたに内科クリニック開業し現在に至る。

※本記事は音琶麗菜著、新谷真知子監修の書籍『たった7秒!もむだけであらゆる不調が解消する 手もみ大全』から一部抜粋・編集しました。
PAGE TOP