食材は「キャベツ」
●アブラナ科の野菜で、イソチオシアネートという辛味成分が充実。食欲増進や血液サラサラ効果が期待。
●抗酸化作用のあるビタミンCも多い。
食べ方は「生or蒸し」
生のキャベツをよく嚙んで食べると、イソチオシアネートが体に吸収されやすくなります。蒸す場合は、加熱時間を短めにします。
【ポイント】
カット後に水に浸けたり、洗ったりすると、せっかくのビタミンCが流れ出てしまうので避けましょう。
生で
「ざく切りキャベツと香味野菜の酢もみサラダ」
1人分22kcal/塩分1.1g/糖質3.5g
材料(2人分)
キャベツ...150g
青じそ...5枚
みょうが...1個
(A)酢...小さじ1
(A)昆布茶...小さじ1
作り方
(1)キャベツはざく切りにしてボウルに入れ、(A)を加えてもむ。青じそはせん切り、みょうがは薄切りにする。
(2)キャベツがしんなりしたら、青じそ、みょうがを加えて混ぜる。
蒸して
「レンチンキャベツと蒸し大豆のおかかポン酢」
1人分92kcal/塩分0.5g/糖質4.6g
材料(2人分)
キャベツ...1/8玉(200g)
蒸し大豆...50g
(A)かつお節...1袋(2.5g)
(A)ポン酢...大さじ1/2
(A)オリーブ油...小さじ1
作り方
(1)キャベツはざく切りにして耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで4分加熱する。
(2)(1)に(A)と蒸し大豆を加えて混ぜる。
蒸して
「レンチンキャベツのしらすわかめナムル」
1人分62kcal/塩分0.8g/糖質3.5g
材料(2人分)
キャベツ...1/8玉(200g)
カットわかめ(乾燥)...大さじ1
(A)しらす干し...大さじ3(20g弱)
(A)ごま油...小さじ1
塩...少々
作り方
(1)わかめは水で戻し、ザルに上げる。キャベツはざく切りにしてから耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで4分加熱する。
(2)キャベツの水けをきって(A)とわかめを混ぜ、塩で味をととのえる。
レシピ制作・監修・栄養計算/成澤文子 取材・文/寳田真由美(オフィス・エム) 撮影/米山典子