今年1月、千寿製薬は「瞳のチカラ白書2021年度版」を発表。全国5640人を対象に、瞳に関する意識調査及び217人の目の状態を測定する会場調査を実施。約7割の女性にドライアイの疑いがあると分かりました。そこで今回は、二本松眼科病院 副院長の平松 類(ひらまつ・るい)先生に「ドライアイのチェック方法や改善方法」について教えてもらいました。
[チェック]
あなたは何秒、まばたきをしないで目を開けていられますか?
□ 20秒以上の人...正常
□ 11~19秒の人...ドライアイの可能性あり
□ 10秒以下の人...ドライアイの可能性高め
ドライアイとは?
さまざまな要因で、目を守るのに欠かせない涙の量が不足したり、涙の質の低下を引き起こ
す病気。目の不快感や視機能の異常が生じ、目の表面に傷を伴うこともあります。
涙の質が低下すると
涙の量はしっかり分泌されているにもかかわらず、すぐに乾きやすくなります。特に、涙の質を左右するのが油。目の油を分泌するマイボーム腺の機能が低下すると、ドライアイなどの病気を引き起こします。
調査では、女性の約7割がドライアイの疑いがあり、そのうちの7割が「瞳の光の反射(輝き)」にも不具合があると判明。
「ドライアイというと、涙の量の問題と思われがちですが、大切なのは涙の質です」と、平松類先生。
涙の質を低下させる最大の原因は、良質な油の不足です。
「女性の場合、アイラインをひいたり、メイク汚れが残っていることで、本来油を分泌するはずのマイボーム腺が詰まって油の分泌量が不足し、機能不全に陥ります。また、まぶたの血流が悪いと、必要な油が分泌されにくくなるので、血行を良くすることも必要。食生活では、オメガ3系脂肪酸など良質な油を摂るようにしてください」
乾燥もドライアイを招く原因です。
「まばたきの回数が減ると、目は乾燥しやすくなります。何もしていないとき、私たちは1分間に20回程度まばたきをしています。読書中はその半分程度、スマートフォン中は4分の1程度です。ですから、何かに取り組んでいるときこそ、意識的にまばたきをしてください。エアコンの使用も目の乾燥を招きやすいので、湿度管理を適切にすることも不可欠です」
瞳の潤いを保つには、目薬もいいと平松先生。
「目の乾燥や疲れを感じる人は、用法を守って適切に使うことで、涙の質の維持に役立ちます」
ドライアイの改善は、瞳の輝きも良くします。
適切なセルフケアに取り組みましょう。
改善するには?
「目のフチ」をきれいにする
メイク汚れや皮脂が残っていると、マイボーム腺が詰まる原因に。メイクを落としたら、ぬるま湯で濡らした綿棒で目のキワの汚れを丁寧に取りましょう。
目元の血行を良くする
約40度に温めたタオルを目に当てて、目の血流をアップ。両手をこすり合わせて手を温めてから、手をカップ状に丸めて閉じた目の上に当て、1分ほど温めてもいい。
- オメガ3系脂肪酸(アマニ油や青魚、くるみなど)を摂る
- 部屋の湿度を適切に保つ
- 目薬を用いて乾燥を防ぐ
取材・文/寳田真由美(オフィス・エム) イラスト/坂木浩子